体育館側の校庭が使用可能となりました!       日差しがとても強く、蒸し暑くなる時期です。体温調節が可能な薄手の服装を着用するよう、お声掛けください。大き目の水筒準備にもご協力ください。

5月27日(月)*小松菜の日給食*

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・小松菜ピラフ
 ・メルルーサのピザ風焼き
 ・クラムチャウダー

≪ランチタイム≫
 5月27日は、語呂合わせで「小松菜の日」です。給食では、小松菜を使ってピラフを作りました。小松菜は、昔は冬の野菜でしたが、今では1年を通して収穫される野菜です。

5/27 たてわり班活動

 今年第1回目のたてわり班活動は顔合わせ。班のペアの人を覚えられたかな? 1年間よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 3年 おいしい顔!

 3年生も、もりもり食べています。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 1年 おいしい顔!

 対面給食になって2週目。1年生、準備はすっかり素早くなり、静かに笑顔で食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 4年 大事なことを落とさずに聞こう

 箇条書きで短くメモを取る。相手の顔を見て、相づちを打ちながら聞く。2人組になって、話を相手に伝え、メモを取りながら聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 放送朝会

 月曜日の朝は、今週の目標を放送で聞いて確かめます。3年生、教室でしっかり話を聞けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/27 おはようございます!

 少し涼しい曇り空。子供たちが元気に登校してきました。おはようございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)今日の給食

画像1 画像1
*世界の料理〜タイ〜*
 ・牛乳
 ・ガパオライス
 ・春雨サラダ
 ・オレンジゼリー

≪ランチタイム≫
 「ガパオライス」は、タイの料理です。炒めたお肉を、ご飯にかけて食べる料理です。ナンプラーというタイのしょうゆのような調味料を入れるのがポイントです。いつもと違う、異国の味を体験してみましょう!

5/24 1年 なんばんめ

 「前から〇番目」「後ろから〇番目」。教科書の絵を見ながら、初めての考え方を学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 5年 漢字の部首

 同じ部首の漢字を書き出しています。二人がかわりばんこに書いていき、途切れないで続けられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 6年 動物の体の働き

 動物の体の仕組みについて、自分で課題を決めてタブレットで調べています。黙々と学習をすすめているのは、さすが6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 みつば おむすびころりん

 大好きな電車の絵本の読み聞かせで始まった学習。おむすびころりんの話をみんなで音読、一人一人が音読。お話の楽しいところを選んで、理由まで言うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/24 1年 ならべて見つけて

 プリンカップを重ねて、造形遊びをしています。うまく重ねて、どんな形が出来上がったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・ごまのビスキュイパン
 ・ポークビーンズ
 ・カラフルソテー

≪ランチタイム≫
 「ごまのビスキュイパン」は、新メニューです!ビスキュイは、フランス語で小麦粉を使った、ほんのり甘いお菓子の生地のことをいいます。今日は、白ごまを混ぜたビスキュイ生地をパンにぬって焼きました。

5/23 2年遠足11

 撮影が終わって、これから学校に戻ります。天候に恵まれ、楽しい遠足となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 2年遠足10

 お弁当を食終わり、クラスごとに記念写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 2年遠足9

 みつばはまるくなって一緒に食べています。おいしいお弁当の準備をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/23 2年遠足8

 4組。おやつを楽しみに、おなかいっぱい食べています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 2年遠足7

 2組も「おいしい顔!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/23 2年遠足6

 3組。おいしそうなメニューがいっぱいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図