体育館側の校庭が使用可能となりました!       日差しがとても強く、蒸し暑くなる時期です。体温調節が可能な薄手の服装を着用するよう、お声掛けください。大き目の水筒準備にもご協力ください。

5/7 4年 天気と気温

 晴れの日と曇りの日の様子を比べます。気温の変化を調べるために、温度計を使った測定方法の確認をしています。観察が楽しみになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 3年 かん字の広場

 学習した主語と述語の関係を意識して、習った感じを使って文作りをしています。どんな文が出来上がったか、グループで紹介し合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 みつば学級 朝の会

 一週間の初め、全員そろって朝の会を行っています。連休明けですが、しっかりと学校のリズムに切り替えられています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/7 放送朝会

 暑くなる時期、必ず汗拭きタオルを持ってきましょう。ハンカチは、ランドセルの中にあっても活用できません。必ずポケット等に入れて身に着け、すぐに使えるようにしましょう。このあと、ハンカチチェックをしている学級もありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/7 おはようございます!

 連休が明け、久しぶりに子供たちの笑顔が戻ってきました。1年生、今日からまた楽しい学校が始まるよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月2日(木)*八十八夜*

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・親子丼
 ・キャベツのみそ汁
 ・抹茶ケーキ

≪ランチタイム≫
 「八十八夜」とは、立春から数えて88日目のことをいいます。今年の八十八夜は、5月1日でした。この時期は、ちょうど新茶がおいしい時期です。今日は抹茶を使って「抹茶ケーキ」を作りました。

5/2 1年 おべんとうづくり

 粘土で、好きなお弁当をつくっています。おだんご、おそば、たまご焼き、おいしそうなお弁当が出来上がりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 2年 もっと知りたい、友達のこと

 好きな食べ物、習いごとなど、どんなことを話したいかを出し合っています。うまく整理して話せるかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/2 1年 ひらがなの学習

 今日の学習は「ろ」。書き順、字形を確かめ、ろが入った言葉を集めます。子供たちは、文字を学びながら、どんどん語彙を増やしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月1日(水)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・胚芽パン
 ・サーモンシチュー
 ・スナップエンドウのサラダ

≪ランチタイム≫
 スナップエンドウは、春が旬です。中の豆だけでなく、さやごと食べられるのが特徴です。パリッとした歯ごたえがよく、甘みがあります。旬の味覚を味わいましょう♪

みつば こいのぼり

 1・2・3年生は、小さくてかわいらしいこいのぼり。4・5・6年生は、本物そっくりのこいのぼり。どれも個性あふれる力作です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 5年 漢字の学習

 漢字ドリルを使っての学習。集中して丁寧に書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 2年 ふきのとう3

 1組は、一人一人が音読です。はっきりとした声で、場面の様子と登場人物の気持ちを、工夫して表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 2年 ふきのとう2

 声の大きさ、優しさ、速さ、どの部分をどんな工夫をして音読するか、ワークシートに書き込んでいます。いい読み方が思いついたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 1年 すうじあてゲーム

 さいころ風の目の数、数字、同じ数を表すカード同士をめくりあてています。少しずつ、パッと見て数の表し方がわかるようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 5年 日本の国土を調べよう

 まず初めに、これまでの学習で学んだ世界の大陸の名前を確認。今日はこれから、日本の国土について考えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 2年 1年生となかよくなろう

 「1年生となかよくなろう会」の計画をしています。自己紹介、仲良しタイムの企画、準備など。真剣に考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/1 1年 おんがくにあわせて

 歌を口ずさみながら、2人組で手遊びをしています。うまくテンポに乗れているかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/30 6年 移動教室説明会

 お忙しい中、たくさんの方にお集まりいただき、ありがとうございました。本番まであとわずかとなりました。準備にご協力、お願いいたします。
画像1 画像1

4月30日(火)今日の給食

画像1 画像1
 ・牛乳
 ・はいがごはん
 ・ぶりとじゃがいもの東煮
 ・なめこのみそ汁

≪ランチタイム≫
 「ぶりとじゃがいもの東煮」は、お魚のぶりと、じゃがいもを油で揚げて、甘辛いしょうゆのたれに混ぜて作りました。魚が苦手な人でも食べやすい味つけです。ひとくちはチャレンジしてみましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

行事予定表

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり

学区地域図