岩井移動教室 3日目 朝会しっかり晴れて、山も海もきれいです。 岩井移動教室 2日目 肝だめし岩井移動教室 2日目 夕食6月25日(火) 1学年 図工 ならべてみつけて
この日の図工は、多目的室で班ごとに使いたい材料を選び、作品を作りました。「色ごとに分けてみよう。」「同じ形を集めてみよう。」など気づいたことを声に出していました。
6月25日(火) 1学年 休み時間
学校生活にも慣れてきて休み時間も充実している様子が見られます。この日は、飼育委員会が中心となって育てているチャボ5羽と触れ合っている子供達がいました。抱っこしたり眺めたりしながら「あたたかいなあ。」「かわいいよ。」と呟いていました。
6月24日(月)2学年 「生活科 まちが大すき たんけんたい」
自分たちが暮らす町には、どんなところがあるかを見つけるために探検に行きました。子供たちはよく知っている場所でも、探検を通してじっくり見てみることで、新しい気付きがあったようです。今後、違う方面にも探検に行く予定です。自分たちの町について理解を深め、さらにこの町のよさを感じられるといいなと思っています。
岩井移動教室 2日目 マザー牧場散策岩井移動教室 2日目 マザー牧場 BBQ岩井移動教室 2日目 大山千枚田岩井移動教室 2日目朝食岩井移動教室 2日目朝会岩井移動教室 1日目 キャンプファイヤーゲームやダンス、歌と大満足な夜でした。 岩井移動教室 1日目 夕食みんな、いっぱい食べていました。 岩井移動教室 1日目 開校式宿舎の方にしっかり挨拶できました。 岩井移動教室 1日目 鋸山まず、昼食をとり、その後はウォークラリーです。結構ハードでした。 6月 5学年 食育指導(給食時間)
6月は食育月間ということで、給食の時間に、栄養士さんと給食調理員さんが各クラスを回って下さり、給食にまつわる話をしてくださいました。御飯の上手な分け方・食器の置き方・食品ロスについて話を聞きました。楽しい雰囲気の中、食について学ぶことができました。
6月21日(金)3学年 理科 ヤゴがとんぼになりました
6月8日(土)の学校公開で、清掃前のプールで捕ったヤゴが、トンボになりました。透明のカップに1匹ずつ移して、割り箸を立て、育ててきました。事前学習の動画で見た通り、自ら割り箸に這い出て、成虫になりました。子供たちはとても喜んでいました。成虫は観察後、自然に返します。
6月13日(木) きこえとことばの教室紹介集会
きこえとことばの教室はどんなところなのか、通級している児童が分かりやすく説明してくれました。ロジャーの使い方や吃音についてクイズにし、楽しみながら知ることができました。
6月13日(木)3学年 交通安全教室
石神井警察署の方々を招き、3年生を対象に、交通安全教室を行いました。まずは正しい自転車の乗り方をご講義いただき、そのあと実技を行いました。道路に見立てた校庭のラインに沿って、信号や一時停止の標識に気を付けながら、安全に運転できました。自転車に乗って出かける機会が多いと思います。自分や他人の命を守るため、今日の経験を生かし、安全に気を付けて乗ってほしいです。
6月8日(土)3学年 理科 ヤゴ救出大作戦
3年生理科「チョウを育てよう」の学習に関連して、ヤゴについて学習し、清掃前の本校プールでヤゴ取りを行いました。みんな夢中になって取り組んでいました。子供たちのおかげで、たくさんのヤゴの命が救われました。学校公開ということもあり、多くの保護者の皆様にご参観、お手伝いいただきました。
|
|