【2年生】運動会予行練習の様子
今日は午前中に運動会の予行練習がありました。暑さに負けず、はつらつとした姿で練習に参加していました。写真は2年生の学年種目である「台風の目」の練習をしている様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会の予行
天気の関係で1日遅らせた予行です。本番に向けて演技に、応援に気合が入ります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習の様子
今年度は「縦割り」といって学年を越えたつながりを作っています。学年を越えた教え合いで1〜3年生の絆を深めています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その15
修学旅行最終号です
このあとは東京駅からバスで帰りました 3日間でたくさんの笑顔が見られました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その14
車内はみんなお昼寝タイム…かと思いきや、
元気なんですよ スタミナすごいな…… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その13
京都駅に集合、解散式ののち、新幹線に乗り込みました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その12
最終日のお土産購入
残りのお小遣いとにらめっこ…… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その11
お団子もアイスも、みんな美味しそう
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その10
タクシーのドライバーさんが様々なことをガイドしてくださいました
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その9
班行動中、生き生きとした表情でした
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その8
写真を撮る少年たちと、北野天満宮での様子です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その7
3枚目の写真、みんな視線があっちこっちへ
一体どこを見ているのでしょうか…… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その6
思ったよりキンキラキンだった!と口々に言っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その5
半日ずっと子どもたちを待っていたのですが、人が多すぎてなかなか立ち止まれず
ほとんど話はできませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その4
まだまだ続きます
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3日目】修学旅行3日目その3
金閣組、まだまだ続きます。
ちなみに、子どもたちを待っていたら、外国人観光客から写真を撮ってと何度も頼まれました。 英会話の練習ができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】修学旅行3日目その2
引き続き金閣
ものすごい混雑でした… ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 【3年生】修学旅行3日目その1
3日目は各班1台タクシーを貸し切り行動しました。
これぞ京都な金閣に来ました ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和5年度 卒業生保護者の皆様へ
日頃より関中学校へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。
さて、令和5年度 学校給食費 決算報告書につきまして、連絡いたします。 報告書をご希望の方は、本校職員室まで連絡をお願いいたします。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 この件に関する問い合わせ先 担当:副校長 TEL:03-3929-0048 【2学年】起業家教育プログラム
本日の3時間目に総合で起業家教育プログラムを行いました。
今日の内容は、「広告(ポスター、CM)を作る」でした。 みんな楽しそうに熱心に作成をしていました。 今日の授業では、著作権についても学ぶことができました。 次回の起業家教育プログラムは6月8日(土)の販売会です。 【2年生の保護者の皆様】 各会社で開発検討したさまざまな商品を楽しみにお待ちください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|