学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

マーボーなす

画像1 画像1
今日の主菜は、マーボーなすです。今の時期のなすは、「秋なす」といって、夏のものに比べ、皮が薄くてやわらかく、水分をたくさん含んでいる という特徴があります。
また、ナスニンという物質が含まれていて生活習慣病を予防する効果が期待されています。
よくかんで、あじわいながらいただきましょう。

秋野菜のポトフ

画像1 画像1
今日のポトフには、秋に旬を迎える野菜がたくさん入っています。ポトフに入っている秋の野菜は、さつまいも、にんじん、たまねぎ、ぶなしめじです。
「旬」とは、野菜がたくさん収穫できて、安く買うことができ、さらに、栄養豊富でおいしい時期のことです。
旬の野菜を食べると、よりたくさんの栄養を摂ることができるので、体が元気になります。
よくかんで、あじわいながらいただきましょう。

2年生 学芸会の練習

画像1 画像1
学芸会の練習も終盤に差し掛かってきました。衣装に着替え、自分で作成した楽器をもって取り組んでいます。学芸会をより良いものにしようと、毎日の練習にも熱が入っています。ぜひ、本番を楽しみにしていてください!

6年生 コミュニケーション能力向上事業

「コミュニケーション能力向上事業」があり、全3回の授業のうち今回は2回目でした。仲の良い友達だけでなく、普段なかなか話すことのないクラスの友達とのコミュニケーションの取り方について学んでいきます。
グループに分かれて、決められたお題に沿って即興で演技をしました。全身を使って表現したり、細かい演技もこだわりをもって表現したりすることで、どのグループも面白いものが完成しました。児童も「演じるって楽しい!」と思えたようです。この学びを学芸会の練習にも生かしてまいります。

3年生 学校の消防設備探し

社会科の学習の取り組みとして、校内の消防施設を探しました。タブレットを活用し、校内の地図を見ながら、消防設備があった場所にスタンプを押していきます。 ふりかえりでは、「熱感知器がたくさんあった。」「一つの階にいくつも消火器があった。」など、多くのことに気づくことができました。 後日、消防署見学も行う予定です。安全なくらしを守るためのいろいろな仕事・工夫について、引き続き学んでいきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

さつまいもごはん

画像1 画像1
今日は、秋に旬をむかえる食べものの一つであるさつまいもを使って「さつまいもごはん」を作りました。
さつまいもは、もともと南アメリカから伝わった食べ物で、その後、いろいろな国を経て、九州地方に伝わりました。昔は、鹿児島県を「薩摩」と呼んでいたので、“さつまいも”と呼ばれるようになったそうです。
秋の味です。よく味わっていただきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

学校経営方針

授業改善プラン

重要文書

学校応援団

PTAからのお知らせ

SCだより

ねりっこクラブ

通学路安全運転呼びかけ隊

いじめ防止基本方針

学校のきまり