6月13日(木)の給食大豆のしゃりしゃり揚げは、乾燥大豆を茹でて固めに戻し、片栗粉をつけて揚げて、塩と青のりを和えます。豆が苦手でも食べやすい味付けになっています。 あさがおの種まき「元気に育ってね。」という願いを込め、丁寧に種を植えました。 毎日せっせと水をやり、すくすくと、葉が育ってきています。 学校農園1年はさつまいも、2年はトマトやピーマンなどの野菜を育てています。 地域・保護者の方々に土づくりにご協力いただき、柔らかな土に植えることができました。しっかりと根を張り、おいしい野菜が収穫できることを楽しみにしています。 野菜の苗買ってきた苗を植木鉢に植え替え、毎日水やりを続けています。 立派な野菜に育ちますように。 情報モラル講習会思いやりの心をもって、上手にインターネットを使っていくよう指導していきます。 スポーツ大会徒競走・表現運動・団体競技など、日頃の体育学習の成果を発表できました。 参観者からは、たくさんの温かな拍手を送っていただき、子供たちの表情も輝いていました。 6月12日(水)の給食旬のグリーンアスパラガスを使って、クリームスープを作りました。徐々に暑くなってくるこの時期にも食べやすいように、あっさりとしたクリームスープになっています。 6月11日(火)の給食12日の開校記念日に合わせて、練馬東小学校の象徴でもある、藤の花やふじッピーをイメージした献立にしました。 6月7日(金)の給食フレンチトーストは、牛乳や砂糖を加えた卵液に食パンを軽く浸し、焼いて作りました。 6月6日(木)の給食かみかみ筑前煮は、根菜類やさつま揚げなど噛み応えのある食品を使い、よく噛んで食べられるように作りました。 6月5日(水)の給食今日は練馬区の小中学校の給食で、練馬産のキャベツが一斉に使われています。たくさん届いた新鮮なキャベツを、ホイコーロー丼にしました。 6月4日(火)の給食6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。噛み応えのある食材として、今日のサラダには切干大根を使用しました。 5月31日(金)の給食炒り鶏とは、鶏肉、にんじん、ごぼう、れんこん、こんにゃくなどを油で炒めてからだし汁や調味料で煮る料理です。 委員会活動「自分たちの学校を、自分たちで良くしていこう!」という意識をもち、皆で分担しながら仕事をしています。 5月30日(木)の給食鮭のごまみそ焼きは、しょうがとねぎを加えたごまみそだれに、鮭を漬けて味を付けた後に焼きました。 5月29日(水)の給食卵スープは、卵、パン粉、チーズを混ぜたものを、ふわふわとした食感になるように、スープの中に少しずつ入れて作りました。 5月28日(火)の給食おかしなお菓子な目玉焼きは、黄桃と牛乳寒天で作り、目玉焼きのような見た目をしています。給食の人気メニューの一つです。 5月27日(月)の給食揚げししゃものピリ辛ソースは、片栗粉をつけて揚げたししゃもに、ねぎ、にんにく、しょうがの入ったピリ辛ソースをかけました。 5月24日(金)の給食野沢菜のふりかけは、野沢菜漬けを刻み、ちりめんじゃこなどと合わせて、水分を飛ばすように炒めて作りました。 5月23日(木)の給食セルフカツサンドは、チキンカツを丸パンにはさんで、自分でカツサンドを作って食べました。 |
|