5年生「理科」の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は理科で「生物の誕生」を学習しています。メダカの雄と雌を見分け、グループごとに飼育しながら観察をしています。休み時間になると「えさやりに行こう。」と声を掛け合い世話をしています。先日は、「先生、メダカが卵を産んだよ!」など嬉しそうに報告してくれるグループもありました。卵の発育が楽しみです。

令和6年6月25日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚キムチ丼 チャプチェ 牛乳です。

豚肉と野菜とキムチを炒めて、砂糖、しょうゆ、コチュジャン、八丁味噌で味付けしました。ご飯がすすむ丼ぶりです。子どもたちもよく食べていました。

令和6年6月24日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 鶏のから揚げ キャベツのゆかり和え わかめの味噌汁 牛乳です。

鶏のから揚げは、にんにく、しょうが、酒、しょうゆで下味をつけてカラッと揚げました。どのクラスでも人気がありました。今日は暑かったので、和え物のゆかりが爽やかで、箸休めにピッタリでした。

令和6年6月21日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、たこ飯 五目卵焼き おひたし 小松菜とじゃが芋のみそ汁 牛乳です。

今年の夏至は6月21日です。関西地方では、夏至の日にたこを食べる文化があります。
今日はたこ飯にして取り入れました。しょうがをきかせて爽やかなご飯でした。

6/19 音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月19日(水)、音楽委員会による音楽集会が体育館で行われました。

集会では、今月の歌である「風になりたい」に関する3択クイズと、合唱が行われました。

3択クイズでは、歌詞に関する問題が出題されました。
どの問題も正解者多数で、全学年がクイズを楽しんでいました。

全校合唱では、音楽委員会の児童の合奏に合わせて歌いました。
素敵なハーモニーが響き合い、素晴らしい時間となりました。

歌が終わると児童からは自然と拍手する様子や笑顔が見られ、歌のもつ力の素晴らしさを感じることができました。

音楽委員会のみなさん、ありがとうございました!

令和6年6月20日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、キャロットライスのホワイトソースがけ レモンドレサラダ 牛乳です。

みじん切りのにんじんを入れてご飯を炊きました。ホワイトソースは小麦粉と油で作ったルゥでとろみをつけました。キャロットライスとホワイトソースを一緒に食べるとドリアのような味になります。どのクラスもよく食べていました。

令和6年6月19日(水)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 酢鶏 広東スープ 牛乳です。

酢鶏は炒めた野菜と、鶏のから揚げを合わせて、ケチャップベースのタレで絡めた料理です。みんなよく食べていました。ご飯にも合うので、ご飯にのせて丼にしている人もいました。

令和6年6月18日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒砂糖パン かぼちゃの豆乳グラタン 押し麦のスープ 牛乳です。

グラタンは、牛乳の代わりに豆乳を使い、米粉でとろみをつけて作りました。かぼちゃや鶏肉、マカロニが入っていてボリューム満点です!
スープはあっさりとした塩味で、押し麦のプチプチとした食感がおいしく、完食のクラスがたくさんありました。

令和6年6月17日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、家常豆腐丼 中華サラダ 牛乳です。

家常豆腐には、厚揚げ、豚肉、野菜が入っています。とろみをつけて、ご飯と一緒に食べやすくしました。みんなよく食べていました。

令和6年6月14日(金)給食

画像1 画像1
今日の給食は、シーフードピラフ 根菜のごまドレサラダ たらのブイヤベース 牛乳です。

サラダにはごぼうとれんこんが入っています。白く仕上げるために酢水につけてから茹でました。シャキシャキした食感でコクのある胡麻ドレッシングがよく合っていました。

5年生「読書旬間〜2〜」

読書旬間では読書をするだけでなく、2年生に向けて読み聞かせに取り組んでいます。2年生が楽しんでくれるような本を選びチームで読む練習をしています。2年生に読むという相手意識から読み方も感情を込め場面にあった読み方になるよう工夫しています。2年生からも大好評でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

令和6年6月13日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 しそ入りつくね もやしと油揚げの炒め物 ニラ玉汁 牛乳です。

つくねは、鶏ひき肉、ごぼう、にんじん、玉ねぎ、しそが入っています。爽やかなしその香りが食欲をそそります。湿度が高くじめじめとした季節にピッタリなメニューです。

令和6年6月12日(水)給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食は、ジャージャー麺 じゃがニラ炒め あじさいゼリー 牛乳です。

人気メニューのジャージャー麺、朝から「今日はジャージャー麺だ!」と楽しみにしている人の声が聞こえていました。肉みそを麺に絡めて、みんなよく食べていました。
ゼリーはあじさいをイメージして、ぶどうゼリーの中に角切りの寒天をいれました。

令和6年6月11日(火)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ハヤシライス ビーンズサラダ 牛乳です。

ハヤシライスのルゥは給食室で手作りしています。トマトの酸味とルゥのコクでみんなよく食べていました。
ビーンズサラダは、豆が苦手な人もいたと思いますがよく食べているクラスが多かったです。

6/11 理科の時間より

6月11日(火)、4年2組の理科の時間です。「モーター(プロペラ)をもっと速く回すには、どうしたらよいだろう。」という問題です。予想をたて、実験を行っていきました。みんな楽しそうに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/10 道徳の時間より

6月10日(月)、5年2組の道徳の時間です。「いこいの広場」を読み、話し合っています。自由な権利があっても、自分勝手な行動をして周囲に迷惑をかけてしまうことがあることに気付きながら、その後に起きうる影響を考え、どのように行動していきたいかについて考えていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生「読書旬間〜1〜」

6月10日から読書旬間が始まりました。5年生は、司書の先生が用意してくれたSDGsの本を読みました。環境問題や差別のことなど17項目について真剣に考える様子が見られました。「振り返り」では、今の平和な環境で教育を受けられること、食事の心配をせず友達と楽しく過ごせることは決して当たり前ではないということへの気付きを述べている子供たちが多かったです。本を通して学びが深まりました。継続して読書の時間を大切にしていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/10 図書館見学

6月10日(月)、大泉図書館へ2年生が行ってきました。図書館内を案内していただきながら、見学をしていきました。普段は見ることができない場所を見たり、どんなコーナーがあるのか調べたりと、皆、熱心です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年6月10日(月)給食

画像1 画像1
今日の給食は、ご飯 いわしのかば焼き 梅ドレッシングサラダ すまし汁 牛乳です。

今日は暦の上で梅雨入りで、ちょうど梅の実が熟す頃に雨の季節に入るので『入梅』と言います。
この時期のいわしを「入梅いわし」と呼び、脂がのっていておいしいと言われています。
今日は、油で揚げて甘辛いタレをかけました。ご飯がすすむ味付けなので、いわしをご飯の上にのせて丼にして食べている人もいました。

6/7 1・2年消防写生会より

ただいま、2階教室前の廊下の掲示コーナーには、5月に行った「消防写生会」の作品を展示しています。写生会当日は、雨天だったものの、消防服を着た消防隊員の方が、各教室に来てくださいました。画用紙いっぱいに生き生きと描き上げた力作です。

ご来校の際は、ぜひ、ご覧ください。

(写真)2年生の作品より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学校評価

父母会より

学校のきまり