4/10(水)朝の支度 1年・6年 
	 
	 
	 
	 
	 
手を出しすぎないように上手に声掛けし、サポートする6年生。先生に言われた通りきれいにロッカーにランドセルを片付ける1年生。どちらも素晴らしいです。 4/9(火)の給食 
	 
・カレードリア ・米粉マカロニスープ ・すりおろしりんごゼリー 今日から給食が始まりました。新しい環境に緊張しながらも協力して給食時間をすごしていました。 今年度も安全でおいしい給食を提供していきます。ご家庭でも給食についてたくさん話してもらえるとうれしいです。 4/9(火)あいさつ 
	 
	 
	 
	 
	 
4/9(火)黒板メッセージ 
	 
	 
	 
	 
	 
4/8(月)入学式 
	 
	 
	 
	 
	 
58名の1年生が大泉第六小学校に入学しました。校長先生や6年生代表児童のお話をしっかり聞く態度がとても立派でした。明日から「あいうえお」を頑張ってくださいね。 4/8(月)着任式・始業式 
	 
	 
	 
	 
	 
始業式では、最高学年の6年生に下級生を引っ張っていく役割をしっかり果たしてほしいということと、全学年児童に新学期に臨む思いを気持ちを忘れずに頑張ってほしいということを伝えました。 8名の転入生を迎え全校児童344名でのスタートです。 4/8(月)1学期が始まりました 
	 
	 
	 
	 
	 
始業式前にクラス分けの紙が配布され、新しいクラスを確認し整列しました。中には跳び上がって喜びを表現していた子もいました。 4/5(金)入学式準備 NO.2 
	 
	 
	 
4/5(金)入学式準備 
	 
	 
	 
	 
	 
昇降口も主事さんがワックスを掛けてピカピカです。 4/4(水)新年度準備 
	 
	 
	 
	 
	 
4/1(月)令和6年度スタート 
	 
	 
	 
今年度も、どうぞよろしく願いいたします。  | 
 |