11/7 5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は、家庭科で調理実習をしていました。
調理するものは、ご飯とみそ汁です。

班ごとに協力しながら、煮干しのはらわたを取ったり、お米を洗ったり、
大根を切ったりしていました。


11/7 3年生図工科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、東京地方に木枯らし1号が吹いたようです。冷たい北風が吹いていますが、子供たちは、元気に活動しています。
3年生では、図工科で釘打ちの活動をしていました。生まれて初めて釘を打つ子供たちもいました。みんな協力し合って釘打ちをしている様子が印象的でした。

11/6 5年生国語科の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、国語科で「和語・漢語・外来語」の学習をしていました。
それぞれの言葉を区別できることやそれぞれの言葉の印象について考えていました。
最初は漢語と和語の区別が難しそうでしたが、次第に慣れてきていました。

11/1 3年生体育の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は少し肌寒い一日ですが、以前の暑さに比べたら快適に運動できる季節になりました。
3年生は、セストボールをしていました。味方がキャッチしやすいようにパスをしたり、正確にシュートできるようにねらいを定めたりと、工夫しながら活動していました。

11/1 4年生音楽会に向けた練習

画像1 画像1
画像2 画像2
11月になりました。開三小では、今月16日に音楽会を行います。
どの学年も体育館での学年練習がスタートしました。
4年生は合唱の『いつだって!』を練習していました。
済んだきれいな声が体育館中に響いていました。

10/31 2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生は国語で物語文「お手紙」の学習をしていました。
みんなよい姿勢で、気持ちよい挨拶から学習はスタートしました。
登場人物のかえるくんやがまくんの気持ちになりきって上手に音読できる人が
たくさんいました。

10/30 5年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生では、国語科で「よりよい学校生活のために」の学習を進めています。
それぞれの学級で課題となる事柄を挙げ、解決方法などをグループごとに話し合っていきます。
どのグループも課題の解決に向け、意見や考えを発言していました。

10/30 3年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
先日、3年生は近隣のスーパーに見学に行きました。
今日は、そのまとめの新聞づくりをしていました。
見出しを太く工夫したり、色を塗って強調したりと一人一人が
工夫して作っていました。

【2年】10月の学習風景

【算数】10月から算数で「かけ算(九九)」の学習が始まりました。
九九カードや九九表、タブレットの学びポケットなど、色々な学習教材を使って学んでいます!
【生活】9月に行った町探検のインタビューをまとめて、発表会の準備を進めています。
【運動会】運動会を振り返って、絵日記を書きました。どの学年も、一生懸命頑張っていましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/24 3年生総合的な学習の時間の発表の様子

画像1 画像1
3年生では、総合的な学習の時間に「この町キラリ」をテーマに街の様子の探究学習を進めています。
今日はその発表会でした。これまで時間をかけてまとめたワークシートをもとに、緊張しながらも頑張って発表していました。

10/23 4年生外国語活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の外国語活動は、アルファベットの学習をしていました。ABCソングの歌を歌ったり、「B」と「V]や「G」と「Z]の発音の違いなどを何度も練習したりしていました。また、隣の席の人と、シャッフルされたアルファベットのカードを順番に並び替えるゲームを協力しながら取り組んでいました。

10/19 運動会6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の表現は開三小の伝統である鼓笛行進です。今の6年生は第48代目になります。
5年生の3学期から楽器のオーディションや指揮者決め、行進の練習に取り組んでいました。6年生は緊張しながらもこれまでの練習の成果を十分に発揮しました。
行進中も、思いがけず下学年の児童から手拍子が起こり、会場が一体となりました。
終了後もしばらく拍手が鳴りやまず、運動会の表現種目の最後を立派に締めくくってくれました。

10/19 運動会5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生の表現は、6年生で鼓笛行進があるため、ダンス等の取組は小学校生活最後になります。これまでの経験を生かし、難しい振り付けにも挑戦しました。隊形移動も息を合わせ、さすが5年生と思わせる表現でした。

10/19 運動会4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の表現はソーラン節でした。様々なソーラン節の曲に合わせ、力強く踊りました。入場時、和太鼓に合わせ全力疾走で自分の場所に行く姿が格好よかったです。団体は、台風の目でした。2回戦行いました。みんな勝利を目指して、待機中も応援する姿が見られました。

10/19 運動会3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生の表現は組体操を取り入れたダンスでした。1人技では指先までピンと伸ばして体を止められるよう挑戦したり、3人技では協力して技を完成させようとしたりする姿が輝いていました。

10/19 運動会2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生はフラッグを使って表現を行いました。4色のフラッグが息ぴったりに振られていてとても可愛らしい表現でした。みんな笑顔で取り組んでいました。
団体は玉入れでした。曲に合わせて踊り、曲が変わると玉入れが始まるというようによく曲を聞いて、勝利を目指して頑張っていました。

10/19 運動会1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての運動会、大勢の人に見守られながらも笑顔で一生懸命に踊っていました。
マリオの帽子も花を添えました。

10/19 運動会開会式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝から霧が立ち込めていましたが、子供たちが登校することには薄い日差しが出ていました。1年生の児童代表の言葉、力強く頑張っていました。

10/17 3年生国語の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生では、国語科で『ちいちゃんのかげおくり』の学習を進めています。
ちいちゃんの様子や、当時の環境などを教科書の本文から一生懸命考えていました。

10/17 2年生の学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
今、2年生では算数科で「かけ算」の学習を進めています。
今日は、九九カードの2の段のカードを使ってゲームをしていました。
子供たちは式が書いてあるカードを見ています。先生は答えだけを言います。
子供たちは、かるたをやるように真剣に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

保健だより

給食だより

証明書

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

学力調査結果

学校いじめ対策基本方針

小中一貫教育

学力調査・体力調査

学校のきまり

令和4年度 学校だより

学校だより