ようこそ 中村小学校 ホームページへ!  

委員会活動1

9月9日(月)
 6校時に9月の委員会活動を行いました。それぞれの委員会が、今までの活動の振り返りをもとに2学期の活動をスタートさせました。
 写真は環境委員会の子供たちが作成した呼びかけの表示です。毎回、協力をいただいている練馬清掃事務所の方々と話し合って作成し、学校西側のごみ集積所の近くに取り付けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日(月)

画像1 画像1
9月9日(月)
今日の給食
・牛乳
・麦ごはん
・菊花シューマイ
・わかめスープ
・ピリ辛もやし
 9月9日は「重陽の節句」の日です。「菊の節句」とも言われ、菊の花をかざったり、お酒に菊の花を浮かべて飲んだりして、長生きを願います。
 今日はそれに合わせて、菊にちなんだ料理を出しました。「菊花シュウマイ」は、シューマイを菊の花に見立て、給食室で一つ一つ手づくりしました。おいしく食べてくださいね。

音楽(5年)

9月9日(月)
 5年生が「オーケストラのひびきを楽しもう」という鑑賞の学習をしています。写真はも楽譜を見ながら聴いている様子です。様々な楽器の音色や様々な楽器が一つにまとまった時の迫力など、素晴らしいオーケストラの演奏を楽しんでいます。
画像1 画像1

国語(5年)

9月9日(月)
 5年生が「われは草なり」という詩を読みんで話合いをしています。四連あるこの詩の作者が何を伝えようとしているのか、友達の意見をよく聞きながら考えています。
画像1 画像1

運動会へ2

9月9日(月)
 運動会の団体演技の練習が行われています。写真は、エアコンのある体育館で練習を始めた5年生(6日)と3年生(9日)です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月6日(金)

画像1 画像1
9月6日(金)
今日の給食
・牛乳
・枝豆とコーンのごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・さつま汁
 ごはんに入っている枝豆とコーンは、夏が旬の野菜です。旬の時期の食べ物は、おいしく、栄養がいっぱいです。
 9月に入り、こよみの上では秋になりましたが、まだまだ暑い日が続きます。旬の野菜を食べて、元気にすごしましょう。
 ししゃもは、頭からしっぽまで、丸ごと一ぴき食べられる魚です。骨や歯を強くする、カルシウムがたくさん入っています。

図画工作(4年)

9月6日(金)
 4年生が「不思議な花」という題材名の学習をしています。様々な技法を使って思い思いに色を付けた画用紙を切って花びらにします。それを一つ一つ丁寧に貼って花を作ります。世界に一つだけのすてきな花がたくさんできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会(4年)

9月6日(金)
 「水害からくらしを守る」という4年社会科の学習です。子供たちがハザードマップについて調べています。最近、大雨による水害が日本各地で起きています。今までに起きた災害、水害からくらしを守るためのしくみや関わっている人々の働きなどを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月5日(木)

画像1 画像1
9月5日(木)
今日の給食
・牛乳
・ごはん
・和風おろしハンバーグ
・えのきのすまし汁
・梅じゃこサラダ
 「和風おろしハンバーグ」には、大根おろしを入れて作った、おろしソースがかかっています。大根おろしは、給食でいろいろな料理に使われています。大人気の練馬スパゲティも、大根おろしを使っています。また、汁物の具として大根おろしを入れることもあります。
 今日はさっぱりとしたおろしソースで、ハンバーグをおいしく食べてください。

音楽(1年)

画像1 画像1
9月5日(木)
 「『ど』のおとであそぼう」という学習です。1年生が鍵盤ハーモニカでの演奏にチャレンジしています。目が輝いています。

体育(4年)

9月5日(木)
 写真は4年生が体ほぐしの運動をしている様子です。「心と体のスイッチオン」が体ほぐしの運動のねらいです。友達とペアになって様々な動きをしている子供たちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあいフェスタ2

9月4日(水)
 「第20回中村東ふれあいフェスタ」の今年度第2回実行委員会が行われました。第一部は全体会議でタイムスケジュールやパレードのコースなどの確認をしました。第二部では担当ごとに分かれて実施に向けて話し合いました。参加してくださった皆様の熱意とアイデアを大変ありがたく思いました。当日に向けて計画や準備等、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月4日(水)

画像1 画像1
9月4日(水)
今日の給食
・牛乳
・胚芽パン
・チーズオムレツ
・ABCスープ
 「ABCスープ」は、数字とアルファベットのマカロニが入った野菜スープです。中村小の人気メニューで、好きな数字や、自分の名前に関係するアルファベットを見つけながら食べるのが楽しいようです。マカロニの他には、豚肉、にんじん、たまねぎ、キャベツが入っています。いろいろな食材を見つけてみてください。

運動会へ1

9月4日(水)
 運動会へ向けて短距離走の学習が始まりました。スタンディングスタートから素早く走り始めること、体を軽く前傾させて全力で走ることを意識して学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

プールでは

9月4日(水)
 真っ青な空が広がりさわやかな風が吹く今日、2学期の水泳指導が始まりました。みんなとても楽しそうです。そして、よく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃

9月3日(火)
 清掃活動も始まりました。自分たちが使う教室や廊下に加えて、校内の様々な場所を分担してきれいにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日(火)

画像1 画像1
9月3日(火)
今日の給食
・牛乳
・チリビーンズライス
・パリパリサラダ
・みかんゼリー
 今日から2学期の給食が始まりました。ランチョンマットや、口をふくタオルを持ってきていますか?給食時間に必要なものを毎日しっかり準備して、みんなでおいしく食べてくださいね。
 パリパリサラダには、油で揚げたしゅうまいの皮を入れました。野菜とよく合うので、サラダがさらにおいしくなります。パリッとした食感も楽しんでください。

教室では〜給食〜

9月3日(火)
 給食開始です。1年生がしっかりと給食当番の仕事をしている姿を頼もしく感じます。5年生の教室では、すでに食べ始めていました。やはり、クラスのみんなで食べる給食はとてもおいしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校庭では

9月3日(火)
 中休みの校庭には涼しい風が吹いています。雨もいったん止んだので、子供たちは元気に遊ぶことができました。昼休みは少し蒸し暑さが増しましたが、校庭で遊ぶ子供たちはとても楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室では〜学習〜

9月3日(火)
 2学期の初め、どの教室でも落ち着いて学習する姿が見られます。写真は、3年生算数のあまりのあるわり算、4年生図画工作の造形遊び、5年生国語の自由研究の発表の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

学校だより

食育だより

献立表

保健だより

学校経営方針

学力向上計画