11月30日(土)は学芸会です。子供たちの演技をぜひご覧になってください。

11月11日(月)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の2・3校時に子供たちが楽しみにしていた「石東小ふれあいタイム」がありました。ふれあい班で、お店を準備して全校で楽しみます。お店を行う人、他のお店を回る人で前後半分かれます。高学年の子供たちが下級生の手を引いて、お店を回っている様子は微笑ましかったです。またお店では、学年ごと役割分担があって、一人一人が自分の仕事を頑張っていました。中には、宣伝する人もいて仮装して回っていました。異年齢同士で楽しめた時間でした。

11月9日(土)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校公開にたくさんの保護者にご来校いただきありがとうございました。子供たちにとって、保護者の皆さんに授業の様子を見てもらうのは、照れくさいかもしれませんが、きっとうれしいと思っています。どの学級の子供たちも頑張って授業に取り組んでいました。今日の学校公開を機会に、ぜひ、学校の様子などお子さんと話し合ってみてください。

11月8日の給食

画像1 画像1
きびご飯
牛乳
骨太ふりかけ
筑前煮
キャベツの甘味噌あえ

 ♪いい歯の日献立♪

11月8日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生が社会科見学として、国会議事堂の見学に行きました。参議院の見学をしましたが、本会議場で座って説明を受けることができず、歩いて見るだけとなってしまいました。また、皇族室や御休所も見ることができず残念でした。しかし、国会議事堂の雰囲気は感じとったと思います。見学後、体験プログラムで委員会の話し合いと本会議の体験をしました。3校合同で行いましたので、本校の代表の子供たちと他の2校の子供たちで、委員会の話し合いを行い、他の子供たちは、決議を行ったというものです。代表の子供たちは堂々と意見を発表することができました。

11月7日の給食

画像1 画像1
ご飯
牛乳
鶏肉のカレーパン粉焼き
大根じゃこサラダ
白いんげん豆と野菜のスープ

11月7日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5時間目に石神井東中学校の吹奏楽部の生徒が来校して、演奏会を開きました。小中一貫教育の取組の一つです。ディズニーの曲や楽器紹介もあって子供たちは興味をもって聴くことができました。中学生への憧れの眼差しで聴いている様子を見ることができました。生徒と児童のかかわりが一番の小中一貫教育です。

11月6日の給食

画像1 画像1
スタミナ回鍋肉丼
牛乳
コーンスープ
りんご

11月6日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学芸会に向けての台本の読み合わせが始まりました。それぞれグループになって読み合わせを行い、お互いどのように言ったらいいかを話し合っていました。人物の気持ちを考えて表現できるとよいと思います。

 4年生の音楽「日本と世界の音楽」の学習でお囃子のリズムを演奏していました。和太鼓も使って演奏していました。秋にぴったりです。

 1年生の算数で子供たちが自分の考え方を発表していました。1年生からみんなの前で発表する機会を作って、発表する力を付けていきます。
 

11月5日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
蓮根つくね
小松菜と竹輪の千草あえ
ちくわぶ汁

11月5日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 後期の代表委員会の子供たちによるあいさつ運動が始まりました。これから寒くなりますが、元気に挨拶ができるように声掛けをしていきます。

 今日から読書旬間が始まりました。取組の一つとして、読み聞かせがあります。本に興味をもって、たくさんの本を読んでもらいたいと思っています。図書室には、先生方からの『おすすめの本』の掲示も行います。

*3日(日)の谷原地区祭では、子供たちもたくさん参加してくれて、楽しいひとときを過ごすことができました。これも地域の皆様や関係者の皆様のおかげと感謝しております。ありがとうございました。

11月1日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1・2年生の生活科校外学習で光が丘公園に行ってきました。電車に乗るマナーなども学ぶことができました。光が丘公園では、たくさんのドングリを拾うことができ、秋を見付けることができました。拾ったドングリは、生活科でリース等にするそうです。1・2年生でグループ行動もしましたので、たのしく遊んでいる姿が印象的でした。

*3日(日)10:00〜15:00 本校の校庭と体育館で地区祭が開催されます。久しぶりの地区祭だと思います。お時間のある方は、ぜひご参加ください。

11月1日の給食

画像1 画像1
麦ご飯
牛乳
鉄火みそ
ひき肉とじゃが芋のそぼろ煮
パリパリサラダ

10月31日の給食

画像1 画像1
スパゲッティーアラビアータ
牛乳
カラフルサラダ
かぼちゃのケーキ

 ♪ハロウィン献立♪

10月31日(木)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生が図工の学習として、練馬区立美術館見学に行きました。先日、学芸員の方から教えていただいた鑑賞について振り返り、実際に作品の鑑賞を行いました。絵の解説をしていただいたり、バックヤードも見せていただたりして、子供たちの関心も深まりました。

10月30日(水)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の体育のマット運動を教育アドバイザーの先生に見てもらいました。子供たちが自分の課題をもって取り組んでいました。タブレットのタイムシフトカメラ(時間差で見ることができるもの)を活用して、自分のマット運動の様子を見て学ぶことができました。

 1年生が算数のひき算の学習で研究授業を行いました。13−9を10のまとまりから引くことを学びました。ブロックや自分で○を描いて計算の仕方を考えることができました。講師の先生からもたくさん学ぶことができました。

10月29日(火)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が『ちひろ美術館』に見学に行きました。徒歩で20分以上かかるのですが、みんなしっかりと歩いてちひろ美術館まで行きました。いわさきちひろさんの作品を通して、平和のことを考えたり、一人一人の違いについて考えたりすることができました。また、声が映像となったり、物をたたくことで映像が表れたりするものもあり、子供たちが興味をもって見学することができました。見学したことを図工の授業でまとめていきます。

【5年生】10/29(火) 算数「分数のたし算とひき算」

5年生は火曜日にクラス算数をしています。早く解き終わった人が、困っている人にアドバイスをしたり、解き終わった人同士で考えを共有したりしています。
今日は、通分をして大きさを比べる学習でした。これまで習った方法を使って正確さを確かめたり、通分の便利さを実感したりできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】10/25(金) 国語「よりよい学校のために」

この単元は話し合いをする単元です。たくさん出た意見をどのように集約していくかを学んでいます。話し合いの議題(学校生活をよりよくするために話し合いたいこと)については、子供たちから15の案が出ました。その中から「給食をの残さないためにできること」について話し合うことに決まりました。班ごとの話し合いでは、「少なめカードを作るのはどうか」「食べるのに時間がかかる人は先に食べ始めるのはどうか」など様々な意見が出ました。この意見を元に、どの取り組みをこれからしていくか、学級全体で話し合っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月28日(月)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月の石東句会の学年代表作を全校の前で発表してもらいました。発表する声もしっかりとして、全校のみんなに伝えることができました。

夕やけは 月とおひさま 入れかわり 【2年生】
ひがん花 ふしぎな形 みとれてる  【3年生】
夕やけは 海や空を 赤くする    【4年生】
運動会 一人一人が かがやく日   【5年生】
遠い空 きれいな夕やけ 帰り道   【6年生】

どの俳句も、秋の情景が浮かんできます。

また、練馬区青少年育成谷原地区委員会の標語コンクールの表彰も行いました。
優秀賞 1名 『なにげない その一言に 救われる』 【6年生】
佳作 6名

2年1組に時間講師が入りました。先生の紹介や子供たちの自己紹介などをしてから授業に入りました。子供たちもしっかりと先生の話を聞いていました。

*26日(土)はお祭りで6年ぶりの御神輿がでました。子供たちはとてもよい経験をさせていただきました。地域の皆様ありがとうございました。

10月25日(金)の学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の5時間目は小中一貫教育の一つである校区別協議会が本校で行われました。石神井東中学校と富士見台小学校、そして本校の3校で連携をとって進めています。5時間には、授業を公開しました。ICTを活用して授業を進める学級もあり、授業でICTをどのように活用していくか等も話し合うことができました。また、話し合いをどのように進めるか等の話題もあがっていました。
 2校の先生方から、子供たちが素直で男女が仲がいいこと、挨拶がしっかりと出来ること等を褒めていただきました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

お知らせ

学校だより

行事予定表

授業改善推進プラン

きまり・校則

いじめ防止基本方針

全校朝会の話