11/8 迫力満点の声

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館に、とても迫力のある声が響いていました。のぞいてみると、3年生が練習をしています。きっと、努力して練習を積み上げてきたのでしょう。普段は聞かないような堂々とした大きな声を響かせていました。写真でしかお伝えできないのが残念です。ぜひ、本番をお楽しみに!

11/7 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、豚キムチ丼・春雨スープ・ぶどうゼリーでした。今日はトラブルによって牛乳がありませんでした。なんだか、給食に牛乳がないと不思議な感じがします。ご飯に牛乳は・・・という声も聞きますが、毎日食べていると気になりませんよ。それに、今日の豚キムチ丼のように、少し辛いメニューの時などは、かなりありがたく感じます。豚キムチ丼、濃いめの味付けでご飯が止まりません。ピリッと来る刺激がさらに食欲をそそりました。そこにやさしい春雨スープがジャストフィットでしたね。食後のぶどうゼリーの甘さが、大変おいしく感じました。牛乳がないので水分補給も心配でしたが、子供たちがおいしそうに頬張っていて、安心しました。

11/7 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
辛い食べ物は、寒い地方でも暑い地方でも良く食べられています。少量食べれば代謝が上がって体が温まり、多量に食べれば暑さから汗をかいて体を冷やす。よくできたものです。日本は夏も冬もありますから、そのどちらも楽しめますね。季節があるというのは、それぞれの季節ごとの食の楽しみもあるということです。くれぐれも、おいしいからといって、食べすぎにはご注意ください。

11/7 道具も自分たちで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この時期、体育館だけでなく、校舎内からも学芸会の雰囲気が漂っています。校舎内を回っていると、きれいな歌声が聞こえてきたり、みんなでダンスを踊る姿が見えたりと、それだけでも楽しいです。そして今日は、3年生が廊下で劇に使う道具を協力して作っていました。いいですね、こういう姿も。自分たちでつくり上げる一体感があります。ただ台本を読んでいるだけではない、学芸会の良さがここにもあります。本番がますます楽しみです。

11/7 初めての・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は1年生の練習に少しお邪魔しました。1年生にとっては初めての学芸会ですが、その中でも、今日は初めて照明を使って演じたようです。普段と違う雰囲気の体育館は、それだけで特別感がありますね。雰囲気の変化に惑わされず、自分の演技を貫いてください!

11/6 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、フレンチトースト・キャベツのミネストローネ・柿・牛乳でした。今日はやさしい甘さのフレンチトースト。噛むとジュワっと甘みが広がり、牛乳ととてもよく合いました。ミネストローネは具材がよく煮えていて、キャベツの甘みとトマトの酸味がスープを味わい深くしていました。柿はじんわりと染み込む甘さですね。体が元気になる感じがしました。

11/6 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現代ではたくさんの果物がありますが、柿はその中でも、かなり古くから日本に根差している果物といわれています。諸説ありますが、奈良時代にはすでにあったとも言われています。一昔前は、いろんな家の庭に柿の木があり、秋になるとたくさん実っていました。他にも新しい、もっと甘みがあって見た目も鮮やかな果物が登場してきていますが、やはり秋の果物といえば柿。1000年後の未来でも、同じように柿を食べているかもしれませんね。

11/6 本日は就学時健診です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は午後から就学時健診が行われました。来年度入学予定の1年生が、春日小の校舎で健診を受けます。中には初めて来た子もいたと思います。きっとドキドキしていると思うけど、そのドキドキがワクワクに変わって、毎日ウキウキ通えるようになってほしいと、学校のみんなで願っています。4月に元気に登校してくれることを祈ってます。

11/6 学校内、学芸会モード

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
連日学芸会の練習が行われていますが、体育館に様子を見に行くと5年生が練習していました。かなり形ができてきて、練習も深まりを感じます。まだまだ良くなっていくと思うので、先生たちからも細かなアドバイスが出ていました。また、図工室前には、各学年の演目のプログラムが飾られていました。あまりのかっこよさに、思わず写真を撮ってしまいました。本番が楽しみです。

11/5 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、麦ごはん・レンコンのつくね焼き・野菜の胡麻酢和え・けんちん汁・牛乳でした。今日は野菜たっぷりのヘルシーメニューでした。つくねはレンコンの食感もよくておいしかったです。野菜は胡麻酢がさっぱりしていましたね。けんちん汁はシンプルな味付けながら、素材の旨味が生きていました。

11/5 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
作物が育つ環境は様々です。レンコンは泥の中で育ちますが、最初にあれを食べてみようと思った人はすごいですよね。柿やリンゴならば食べてみようとも思いますが・・・。でも、そういう人の食への好奇心が、現代までつながっているのです。食の文化をこれからも大切にしていきたいですね。

11/5 学芸会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の金・土曜日は学芸会です。各学年、練習に熱が入っています。写真は6年生の様子ですが、体育館が暗かったため、写真が見にくくてすみません。ぜひ当日を楽しみにしていてください。これから、いろんな学年の練習風景を紹介していければと思います。

11/5 秋の収穫第2弾

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日に続いて、主事さんが再び柿を収穫してくださいました。今回のは、前回のものよりも一回り大きいです。また、園芸委員会のみんなが残っていたリンゴも収穫してくれました。実りの秋ですね。

11/1 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ごはん・魚の利休焼き・さつまいものサラダ・みそ汁・牛乳でした。今日はキンムロアジを使った利休焼きがメインでした。アジの中でも脂の乗りがよいと言われているキンムロアジに、たっぷりの胡麻をまぶして焼きました。アジと胡麻の風味がとてもよく、ごはんに合いましたね。サラダは見た目も鮮やかで、味も少しマリネ風になっており、さっぱりといただけました。野菜たっぷりのみそ汁は、飲むだけで健康になれそうでした。

11/1 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューにあった「利休焼き」。これはその名の通り、安土桃山時代の茶人、千利休が語源となった料理です。一説には、千利休が料理に胡麻を好んで使っていたことからその名がついたと言われています。白ごまと黒ごまの両方が使われていることもポイントです。胡麻は日本料理によく使われており、これ以外にも「南部焼き」などの名前で残っている料理がありますね。粒は小さくても香りが豊かで、料理にアクセントを加えてくれる胡麻。栄養価も高いので、いろんな場面で使ってみてください。

11/1 通学路等安全点検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は、練馬区役所、練馬警察、保護者の皆様と協力し合いながら、通学路等安全点検を行いました。これは、3年に1回行われるものです。事前に保護者の皆様と協力して作成した危険個所を、全員で点検して回りました。それぞれの立場からいろんな意見を交わして、どうすれば子供たちが安全に過ごせるかを考えていきました。ぜひご家庭でも、近隣の安全点検を行ってみてください。また、登下校時には通学路を守ることを、改めて徹底していきましょう。よろしくお願いいたします。

11/1 熱が入っています(5年生音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室からきれいな歌声が聞こえてきました。中では、5年生が全員集合して歌っています。みんなで学芸会の音楽を練習していました。学芸会の練習は、専科の先生方も全面的に協力します。担任も後ろから見守りながら、振り付けなども交えて練習していました。写真では音声をお届けできないのが残念です。すごく上手に歌う子もいて、本番が楽しみになりました。まだまだ伸びます。今後は、各学年の様子も少しずつお伝えしていきたいです。

11/1 方言と共通語(5年生国語)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が国語の授業で、方言について学んでいました。日本国内でも、地域によって様々な言葉が存在します。その例を取り上げてから、みんなで方言と共通語のそれぞれの良さを考えました。全員が分かるという意味では共通語が便利ですが、その地域を表す・アピールするなどの意味では方言は親しみやすいです。また、そこに住む人にとっては、かけがえのないお国言葉ですよね。そういうところを考えてから、方言を使ったクイズを出し合いました。タブレットで調べてクイズを作り、オクリンクにアップします。また、教室内を回りながら、それぞれの作ったクイズも読み合いました。興味深く学べて、とても楽しい時間でした。

11/1 1年生秋の実拾い お見送り

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が生活科の授業で秋の実拾いに出かけました。近隣の公園に向かいましたが、見送りをしようと思ったタイミングで別件に時間を取られてしまい、玄関に向かうと青門の向こうに後姿が見えました。声はかけられなかったけど、背中を見て見送りました。来週にでも、どんな実が拾えたか聞いてみたいです。

10/31 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、チキンライス・ABCスープ・カボチャのケーキ・牛乳でした。今日はハロウィンにちなんだケーキもついた特別メニュー。チキンライスは昔からあるメニューですが、このケチャップの香りと味わいが年代を超えて愛されています。ABCスープも、子どもたちに大人気のメニューで、アルファベットを探しながら食べています。チキンライスとも相性抜群でした。ケーキはやさしい甘みで、牛乳とよく合いましたね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針