1/9 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ガーリックフランス・マカロニのクリーム煮・リンゴ・牛乳でした。今日はにんにくの香りが香ばしいガーリックフランス。3・4時間目あたりから、にんにくの良い香りが校舎内に漂ってきました。にんにくの香りは食欲をそそりますね。寒い季節にクリーム煮はうれしいです。マカロニをはじめ、具材もたっぷりでお腹も満たされました。そして、今日のリンゴは新品種「なかののきらめき」。一瞬、その見た目に驚きますが、程よい酸味と甘みのバランスがとてもよかったです。火を通すともっとその特徴が生きるリンゴとのことで、今度手に入ったら挑戦してみたいです。

1/9 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春日小にリンゴ園があるご縁から、リンゴ農家さんには様々なリンゴを紹介していただいています。身近にこういう環境があると、自然とスーパーなどでも目が行きますね。先日は、近所のスーパーにぐんま名月が売っていました。知らないとスルーするところですが、思わず立ち止まりました。家の冷蔵庫に大量のリンゴがなければ、購入したかったです。リンゴといっても様々な種類がありますので、売られているものをよく見てみてください。お気に入りが見つかるといいですね。

1/9 新春の光景 書き初め その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期2日目、今日は多くの学年・学級で書き初めに取り組んでいました。冬休みに練習してきた成果を見せてくれていました。なかなか筆を握る機会はありませんが、だからこそ、こういう時間・経験を大事にしたいですね。回って写真を撮れた範囲で紹介していきます。5年生は朝から体育館で取り組んでいました。完成した作品から一番良いと思ったものを提出していました。

1/9 新春の光景 書き初め その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1・2年生は硬筆です。こちらも、集中して取り組んでいました。一文字一文字、時間をかけながら丁寧に書いていましたね。

1/9 新春の光景 書き初め その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、新春らしいBGMをかけながら取り組んでいました。静寂の体育館に音楽だけが響き、厳かな雰囲気でした。

1/9 新春の光景 書き初め その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の4日間、校内で掲示します。期間中、決められた時間内ならば、保護者の皆様もご覧いただけます。詳しくは配信されました学校だよりをご覧ください。

1/8 今日の給食 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、昭和カレー・福神漬け・わかめスープ・牛乳でした。3学期給食初日、大人気の昭和カレーからスタートです。お正月料理のあとは、カレーが食べたくなりますよね。ルーとライスと福神漬けを頬張る幸せです。合間に飲むわかめスープがカレーのこってり感を洗い流してくれました。もしかしたら、久しぶりに牛乳を飲んだという人もいるのではないですか?久しぶりの給食は、改めておいしく感じました。

1/8 今日の給食 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
冬休みはおせち料理など、普段と違うものをたくさん食べたと思います。動かないうえに、カロリーの高いものが多く並びましたよね…。わかっていても、栄養バランスが崩れてしまいます。お正月をはさみますから、それは仕方のないことです。これから改めて、給食のように、栄養バランスの良い食事を少しずつ心掛けていきましょう。3学期の給食もお楽しみに。

1/8 1月委員会活動 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初日から、5・6年生による委員会活動が行われました。今年度も残り3か月を切っています。今年度の活動を振り返りつつ、3学期の活動を考え、次年度への道を作る。短い時間の中でやることはいろいろあります。子供たちは、それぞれの委員会で、学年を超えた交流を行っていました。

1/8 1月委員会活動 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3学期初日から、どの委員会も活発に活動していました。こういう高学年の姿が、学校全体に良い影響を広げてくれます。頼もしいです。

1/8 1月委員会活動 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生にとっては残り少ない委員会です。ぜひ、卒業までに、様々なアイデアを出して、5年生に引き継いでほしいです。期待しています。

1/8 3学期の始まりです

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
皆様、明けましておめでとうございます。今日から3学期が始まりました。約2週間の冬休みが終わり、子供たちの元気な声が学校に戻ってきました。やはり活気のある学校はいいですね。多くの元気な顔に再会できてうれしかったです。始業式も立派に参加していました。今週は3日間しかなく、再び3連休が来ますが、少しでも生活リズムを戻していきましょう。3学期も楽しい学校生活を送っていきたいです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学校いじめ防止基本方針