2月8日(土) 道徳授業地区公開講座
今年度最後の学校公開日は「道徳授業地区公開講座」を実施しました。
=「自分」を知り、将来を切り開いていくための力を身に付けよう=と いうテーマで、1校時は各クラスで道徳の授業を行いました。2校時は アーティストの奥田雄太様をお招きして講演会でお話を伺いました。 3校時、生徒は振り返りの時間、保護者や参観していただいた皆さんは 協議会を行いました。国の内外に関係なく、「あいさつ」から始まる新 しい世界・人間関係のお話は私たちの心に強く残りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木) 2年生百人一首大会
平安文化の雅な世界を体験しました。短い時間でしたが和気藹々と
楽しい時間を過ごすことができました。百人一首終了後、PTAの皆 さんからお土産をいただきました。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木) 2年生百人一首大会
さすがに2年生ともなると上の句だけで札を取る生徒がたくさんいま
す。お手つきで笑いが湧き上がる畳もありました。目の前の札を取られ て悔しそうな顔の生徒もいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月6日(木) 2年生百人一首大会
今日2年生は百人一首大会を行いました。今朝は氷点下の冷え込みで
したが、体育館は生徒の熱気で包まれていました。校長先生を皮切りに 先生方がリレー形式で読み手を務めました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|