ようこそ!光が丘夏の雲小学校へ!

10/22 「知ろう!広めよう!光が丘公園たんけんたい」3年生総合的な学習の時間

写真は、3年生の子供たちが1年生の子供たちを招待して光が丘公園について発表している場面です。この日を迎えるにあたり子供たちは、光が丘公園へ2回見学に行きました。また、公園の管理事務所に勤める方をお招きしてさらに光が丘公園に着いて学びを深めました。学んだことをまとめ、本日発表会を迎えました。
3年生は、1年生の子供たちにも分かるように優しい言葉や絵や写真を見せながら発表に努めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 今日の給食

今日の給食は、フレンチトースト、ポトフ、レンズ豆のサラダ、牛乳でした。
フレンチトーストは卵と牛乳、砂糖、メープルシロップ、溶かしたバターを合わせた液に、食パンをくぐらせて、オーブンで焼いています。パンがしっとりして、ほんのり甘くてとても美味しかったです!

画像1 画像1
画像2 画像2

10/22 ひみつ発表会 2年生生活科 2

2年生のひみつ発表会の続きです。
※写真は、2組の子供たちが発表をしている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 ひみつ発表会 2年生生活科 1

2年生は、生活科「まちが大好き!ひみつたんけんたい」の学習を進めてきました。2学期に入って地域の施設やお店に見学へ行き、多くのことを学んできました。そして、学んだことをさまざまな方法でまとめました。昨日は、発表会の練習する姿も見られました。
今日は、いよいよ「ひみつはっぴょう会」の日です。
子供たちは、ポスターや紙芝居、ペープサートなど多様な方法を用いて聞く人に分かりやすく伝えていました。一人一人頑張る姿を見てとても嬉しく思いました。

※写真は、1組の子供たちが発表している場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/22 読書旬間 朝の読書タイム

昨日から読書旬間が始まりました。
朝の読書タイムの時間、6年生の教室をのぞいてみました。
どのクラスも本に慣れ親しんでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 今日の給食

今日の給食は、きのこごはん、豚肉と厚揚げの味噌炒め、五目汁、牛乳でした。
今日は、秋の味覚として親しまれている、きのこを使った給食です。ごはんには、まいたけ、しめじ。汁には、えのきが入っていました。他にも、しいたけやえりんぎ、なめこなどが身近ですね。まつたけも有名です。きのこは、お腹の調子を良くしてくれる食物繊維や、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが多く含まれています。秋のきのこメニュー、とても美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21 授業観察 6年生体育

私が出勤すると、ある教員が砂場あたりで授業準備をしていました。
走り幅跳びの学習をするために場の準備をしていたのです。

写真は、6年生体育「走り幅跳び」の学習の様子です。ねらいは、「大きな空中姿勢で跳ぼう」です。練習時は、友達同士見合いながら腕の振り上げや振り下ろし、足の位置などアドバイスし合う姿が見られました。
測定タイムの時間では、全員が記録を伸ばすために努めていました。もっと跳びたいと思った子が多くいたようです。3m以上の大ジャンプの子もいて見応えがありました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 中休みの様子

朝は肌寒かったですが、中休みの頃は日が差して温かく感じました。
子供たちは、元気に過ごしています。
3枚目の写真は、中休み終わりのチャイムがなったときの様子です。
子供たちはチャイムがなるとすぐに遊びをやめて昇降口に向かいます。しっかりと切り換えができる態度も光が丘夏の雲小学校の良さの一つです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21 読書旬間今日〜

読書の秋。
今日から読書旬間が始まりました。
1枚目の写真は、図書委員会の子供たちが作ったしおりです。ビンゴが達成したら与えるそうです。いろいろな本に触れ、読書の楽しさや喜びを味わえるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19 保護者と教師の会テニスボール付け替え感謝!2保教の会

前日の金曜日、4・5・6年生は机と椅子をひっくり返して作業がしやすいようにして下校しています。そこへ、保教の会のボランティアさんが、劣化や汚れがひどいものを外して、新しく付け替えてくださいました。どうもありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19テニスボール付け替え感謝!1 保教の会

10/19早朝より、保護者と教師の会10名以上の皆さんで、児童の机と椅子の脚に付いているテニスボールの付け替え作業をしてくださいました!
テニスボールに穴をお空けるのは力も技も必要かと思います。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 今日の給食

今日の給食は、小松菜クリームライス、魚介と野菜のムニエル、みかん、牛乳でした。
今日は、今シーズン初のみかんでした。早い時期の9月ごろから収穫されるみかんを「極早生(ごくわせ)みかん」といいます。甘くて美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/18 授業観察 3年算数少人数

除法の結合法則との出会いは3年生のこの時期です。
1枚目の写真にあるように今日の問題の式は、「75×5×2」です。
一箱分を先に計算する (75×5)×2 と
お菓子の個数を先え計算する 75×(5×2)
のは答え同じでであることを確認します。
最後に、どちらの方が計算しやすいか考える学習の流れでした。
子供たちは算数・数学を学んでいく上でとても大切な法則を理解しました。これからは、あらゆる場面で活用できるといいなと思いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 授業観察 4年社会

皆さんは、光が丘地域のハザードマップをご覧になったことがありますか。
今日の4年生社会科の学習はハザードマップの提示から始まりました。
自分たちが住む地域が自然災害になったら…そして災害に備えるために自分たちができることを考える学習でした。
初めに一人一人が「できること」を考えます。その後、その考えをオクリンクに張り付け友達同士が共有し合っていました。子供たちは「雨水ますをきれいにしておく」「土嚢を準備しておく」「避難所を確認しておく」など多岐に渡った考えが出されていました。
事前の準備がしっかりなされた授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18 図書委員会による集会

ブックマンが光が丘夏の雲小学校に…一気に楽しい雰囲気が教室に。
朝の時間は、図書委員会による集会がありました。
ブックマンが読書の大切を訴えます。また、委員会の子供たちが図書に関するクイズを出してくれました。
クイズの中に以下のような問題がありました。
Q 図書室の本を一番借りている学年はどこでしょう。
Q 図書室には何冊の本があるでしょう。

答えはお子さんに聞いてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 授業観察 2年生国語

写真は、2年生国語「お手紙」の学習場面です。
この物語を読むととても心が温かくなります。
今日は3場面を読み、登場人物がとった行動と自分だったらどうするのか考える学習でした。多くの子供たちからさまざまな意見が出て驚き、感心しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/17 今日の給食

今日の給食は、ゆかりごはん、じゃがいものそぼろ煮、呉汁、牛乳でした。
呉汁は、日本各地に伝わる郷土料理の一つです。水に漬けて柔らかくした大豆を「呉」といい、呉を入れた味噌汁なので呉汁いいます。大豆は畑のお肉と言われ、栄養満点です。バランスの良い給食、今日も美味しかったです!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/17 授業観察 3年生国語

写真は、3年生が国語「ちいちゃんのかげおくり」の学習をしている場面です。
今日の学習は、単元の終末にあたります。そこで、今まで学習してきたことをもとに感想を書くことをねらいとしていました。子供たちは、教科書やワークシートで場面を振り返り感想を書いていました。
同じ教材で学習しているのに子供たち一人一人が感じたことは異なっていて面白さを感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 授業観察 1年生体育

1年生の子供たちが夢中になってボール転がしゲームをしています。
初めに音楽に合わせて準備運動とボール慣れ。子供たちは全員やることが分かっています。
その後は、的当て遊びです。的に向かってボールを投げます。当たったときは大喜びです。
最後にボール転がしゲームをします。あてるほうも逃げるほうも真剣そのものです。必死になって取り組んでいました。
どの子も運動をする楽しさや喜びを感じる授業で、担任の先生の日頃の指導を垣間見えました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/16 今日の給食

今日の給食は、ごはん、いかのチリソース、わかめサラダ、きのこと白菜のスープ、牛乳でした。
わかめは海の中で育つため、ミネラルがたくさん含まれています。私たちの心を穏やかに保つ働きのあるヨウ素や、骨や歯を作るカルシウム、体の中の余分な塩分を排泄してくれるカリウムが含まれています。ご家庭でも、味噌汁や和え物などで、お召し上がりください。今日も美味しい給食に感謝です!
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校要覧

保教の会 配布文書

今週の講話