目指す学校像 〜 厚い信頼関係で結ばれた学校(教師・生徒・保護者・地域)〜 1 生徒が自らの成長を実感し、学ぶ喜びと自信をもって主体的に学び、生きる力を伸ばす学校 2 教職員が使命感に溢れ、専門性を高めるとともに、一人一人の生徒に寄り添い、大切に育む学校 3 教師・生徒・保護者・地域が厚い信頼と絆で結ばれ、安全で安心して楽しい生活を送れる学校

2月8日(土) 「学習発表会 14」

画像1
画像2
2,3年生では、ご来校の方に投票していただく作品もあります。

2月8日(土) 「学習発表会 13」

画像1
画像2
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 12」

画像1
画像2
画像3
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 11」

画像1
画像2
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 10」

画像1
画像2
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 9」

画像1
画像2
画像3
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 8」

画像1
画像2
画像3
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 7」

画像1
画像2
画像3
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 6」

画像1
画像2
画像3
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 6」

画像1
画像2
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 5」

画像1
画像2
画像3
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 4」

画像1
画像2
画像3
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 3」

画像1
画像2
画像3
小中一貫教育実践校として、一部、連携する小学校の作品も展示しております。

2月8日(土) 「学習発表会 2」

画像1
画像2
画像3
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 「学習発表会 1」

画像1
画像2
展示発表では、日々の授業で取り組んできた作品や総合的な学習の時間で取り組んだ課題などを展示しています。部活動による展示もあります。 なお、展示スペースが限られるため、代表作品のみの場合もございます。生徒が一生懸命に取り組んだ作品です。ぜひ、ごゆっくりご覧ください。

2月8日(土) 3年生「私立高校 一般入試確認」

画像1
画像2
画像3
3年生は、私立高校 一般入試の最終確認をしました。気を付けることやミスをした時の対処方法なども確認しました。

2月7日(金) 「学習発表会 準備2」

画像1
画像2
画像3
明日の学習発表会の展示をしました。みんな協力し合い、短時間で仕上げました。

2月7日(金) 「学習発表会 準備1」

画像1
画像2
画像3
明日の学習発表会の展示をしました。みんな協力し合い、短時間で仕上げました。

2月7日(金)

「練馬区内産長ねぎの一斉給食」
練馬区内の小中学校が練馬産長ねぎを使用する一斉給食です。
各校の栄養士がオリジナルの献立を考えました。

ネギ塩豚丼、はっと汁、はるみ、牛乳
画像1

2月6日(木)

★ココア揚げパン、鶏肉のトマト煮、ジャーマンポテト、牛乳

★リクエスト給食「主食3位」
画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校からのお知らせ

各種お知らせ

学校だより

給食だより(献立表)

献立表(使用しない)

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

授業改善プラン(様式1)

新入生の保護者の皆様