たけのこ

画像1 画像1
★たけのこごはん ★牛乳
★さわらのごま味噌焼 ★けんちん汁
564キロカロリー


たけのこは春が旬の食材です。春になると地面からニョキニョキと出てきます。掘りたては柔らかくて甘味があります。春の味を楽しんでください。

ミートソース

画像1 画像1
スパゲティミートソース 牛乳
さつまいもサラダ
635キロカロリー


給食の献立で人気のミートソースは、ひきにく、にんじん、たまねぎ、トマトだけではなく、大豆もはいっています。

ジャンボ餃子

画像1 画像1
麦ごはん 牛乳 ジャンボ揚げ餃子
塩ナムル 中華スープ
625キロカロリー


今日の献立は、ジャンボ餃子です。おうちで食べる餃子よりとても大きいと思います。また沢山の野菜が使われています。よくかんで食べてください。

春野菜のポトフ

画像1 画像1
シュガートースト 牛乳
春野菜のポトフ 清美オレンジ
545キロカロリー


ポトフはフランスの家庭料理です。今日は、春キャベツや新じゃがいも、かぶなど春やさいをたっぷりつかってつくりました。旬のものは栄養もおおく、あまみもあります。

給食の約束

画像1 画像1
カレーピラフ 牛乳 野菜チップス
ビーンズトマトスープ
582キロカロリー


今日から一年生の給食が始まります。給食の時間を安全に過ごすために「きゅうしょくのやくそく」が各配膳代置き場に貼ってあります。みんなで「きゅうしょくのやくそく」を守って安全で楽しい給食の時間にしましょう。

回鍋肉

画像1 画像1
麦ごはん 牛乳 回鍋肉
わかめスープ
564キロカロリー


 回鍋肉は中国の四川省の料理です。お祭りのみつぎものとしてささげたゆで豚のかたまりを、お祭りの後おいしく食べられるようにと考えられた料理です。一度ゆでた豚を再び鍋に戻して炒められたのが名前の由来となっています。本場四川の回鍋肉は辛い味付けですが、給食では甘辛く食べやすい味付けです。

パプリカライスのホワイトソースかけ

画像1 画像1
パプリカライスホワイトソースがけ
牛乳 キャベツのスープ
663キロカロリー


 今日の献立はパプリカライスのホワイトソースがけです。野菜とパプリカ粉が入ったごはん上にホワイトソースをかけてたべてください。

給食が始まります

画像1 画像1
じゃこ菜ごはん 牛乳
じゃがいものそぼろ煮
春キャベツのサラダ
605キロカロリー


 進級おめでとうございます。新しい学年の給食が始まります。給食はみなさんが「食」について学ぶ大切な時間です。「きゅうしょくのやくそく」をしっかり守って給食の時間を過ごしましょう。
 今日からランチニュースにトレーの食器の絵をのせました。この絵を参考に、おいてください。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

行事予定表

学校経営方針

学校評価

ことばの教室

学力調査

学年だより

体力テスト