4/15(火)の給食![]() ![]() ・たけのこご飯 ・ししゃもの唐揚げ ・華風きゅうり ・ちゃんこ風汁 旬のたけのこをつかった混ぜご飯です。 ししゃもの唐揚げは下味を漬けてカリッと揚げました。骨も全部食べられるのでカルシウムもとれて丈夫な骨がつくられます。 ちゃんこ風汁は、白みそと赤みその2種類を使ったみそ汁です。 4/14(月)避難訓練![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 万が一に備え、学校では様々な災害を想定し避難訓練を行っています。大切な命を守るため、訓練に真剣に取り組んでいます。 今日は、1年生は避難の様子を見学しました。「おかしも」を守って避難する姿を見て参考になったと思います。 4/14(月)専科授業![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/14(月)の給食![]() ![]() ・チキンライス ・ポトフ ・ココア豆 フランスの家庭料理のポトフは鶏肉やじゃがいも、春キャベツなどを使った煮込み料理です。昨年度人気があったココア豆は、炒った大豆に砂糖やココア、脱脂粉乳をまぶして作りました。今週もバランスよく食べて元気にすごせるようにおいしい給食をつくります。 4/11(金)の給食![]() ![]() ・スパゲティミートソース ・キャロットドレッシングサラダ ミートソースには、大豆を入れました。 野菜をじっくり炒めて、ケチャップやトマトを加えコトコト煮込んだおいしいミートソースが出来ました。 キャロットドレッシングサラダはすりおろした人参と玉ねぎで作ったドレッシングが甘いキャベツとよく合いおいしくできました。 4/10(木)の給食![]() ![]() ・豆腐あんかけ丼 ・米粉マカロニスープ 給食で使う小松菜は東京都瑞穂町や町田市から納品してもらっています。地場産物を使った給食を提供できることに感謝の気持ちでいっぱいです。今日は、あんかけ丼の具に使用しています。 学校が始まって数日たち疲れが出てくるころだと思います。早寝早起きを心がけ、1日3食バランスよく食べて疲れがたまらないように気を付けてすごせるようにしたいですね。 4/9(水)の給食![]() ![]() ・さくらご飯 ・さわらの西京焼き ・和風白玉汁 ・いちご 進級をお祝いして、桜の花の塩漬けを使ったご飯、さわらの西京焼き、いちごなど旬の食材をたっぷり使った給食です。 昨日は初めての給食でしたが、準備も片付けもとても上手にできていました。 給食の残りもすごく少なくてうれしいスタートになりました。 4/8(火)の給食![]() ![]() ・チキンドリア ・コーン入り野菜スープ ・くだもの(清見オレンジ) 今日から給食が始まりました。新しい環境に緊張しながらも協力して給食時間をすごしていました。今年度も安全でおいしい給食を提供していきます。ご家庭でも給食についてたくさん話してもらえるとうれしいです。 チキンドリアはターメリックを入れて炊いたご飯に米粉を使って作ったクリームソースをかけて焼きました。 くだものは旬の清見オレンジです。 4/10(木)50m走 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/10(木)わたしたちのまち 3年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、屋上から東西南北の方角にどんなものが見えるかタブレットで撮影しました。遠くにうっすらスカイツリーが見えて喜んでいました。 4/9(水)学年集会 5年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今年の大六小は、55周年で5年生が50人ということで「55 GO!」をテーマにしています。50人全員で成長のためにつき進もう、そして、そのための努力を惜しまず頑張ろうと担任の先生から熱いエールがありました。 その後は、学年全員でドッジボールを楽しみました。学年みんなで楽しむ機会も増えそうですね。 4/9(水)中休み![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9(水)係活動 4年![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/9(水)朝の準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/7(火)1年生の教室![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教室では、6年生が朝の支度を見守っていました。手を出しすぎず、なるべく自分でできるような支援をしていました。 担任の先生が前に立つと、しっかりお話を聞き素晴らしかったです。 4/7(火)黒板メッセージ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/7(月)学級指導![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/7(月)着任式・始業式![]() ![]() ![]() ![]() 始業式後に7名の転入生の紹介もしました。一日も早く大六小に慣れてくださいね。 4/7(月)クラス替え![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4/4(金)前日準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ始まります。どんな1年になるか楽しみにしています。 |
|