蒸し暑い日々が続いていますが生徒たちは元気に学校生活を送っています

イングリッシュキャンプ2日目20

次は、グループごとに生徒たちのダンスパフォーマンスです。画素数が荒く、臨場感をお伝え出来ないのが残念ですが、みんな練習の成果を発揮して盛り上がっています。終わった後は、外国人の先生方とハイタッチをして成功を喜びあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目19

外国人の先生方のパフォーマンスの後は、全員でダンスをして盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目18

インターナショナルフィエスタの始まりです。
まずは、外国人の先生方のパフォーマンスからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目17

イングリッシュキャンプ最後の夕食です。味わって楽しんでいます。
夕食後は、インターナショナルフィエスタで、ダンスパフォーマンスです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目16

掛け声を合わせたり、手拍子をしたりとノリノリのパフォーマンスです。昨日からかなり進歩しました。先生たちも踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目15

明日のプレゼンが楽しみです。3日間の成果はいかほどでしょうか。そして、今日の夕食後のインターナショナルフィエスタのパフォーマンスの練習も始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目14

明日のプレゼンの最終リハです。かなり仕上がってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目13

体を動かした後は、明日のグループごとのプレゼンに向け、原稿の作成と発表の練習を行いました。涼しい場所を選んで活動です。ピロティは外ですが、海からの風が心地よく、意外と涼しい場所です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目12

次はチームビルドアクティビティとして、様々なゲームをチーム対抗で行います。どのチームもとても盛り上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目11

様々なアクティビティにチャレンジしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目10

午後のスタートは、様々なゲームのチャレンジです。指示やアドバイスは英語のみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目9

海から帰ってきたら昼食です。
今日は、海藻うどんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目8

くるぶしまででも足を波打ち際に付けていると、暑さを忘れます。皆浜辺を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目7

カニを見つけた生徒たちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目6

グループごとに記念撮影をしたら、浜辺での活動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目5

海岸では、グループごとに記念写真を撮ったり、周りにあるものを英語で言ってみたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目4

フィールドで暑くなったところで、岩井海岸へ出発です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目3

午前の活動は、ウォームアップアクティビティから始まります。
食後の運動を兼ねて、しっかり体を動かします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目2

待ちに待った朝食です。今日は一日のアクティビティ。しっかり食べて頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イングリッシュキャンプ2日目1

今日も暑くなりそうです。朝食の前に皆の水筒に氷を入れて少しでも熱中症を防ぐようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

保健だより

食育だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

授業改善プラン

学校評価

いじめ防止基本方針

ホッとルーム