サッカー部都大会戦績![]() ![]() 夏期学習教室
夏休みが始まって、1週間が経ちました。今日から夏期学習教室が始まりました。教育実習をしてくださった学生の皆さんや地域の皆さんにもご指導いただき、1学期の復習や夏休みの宿題のわからないところなどの学習を進めています。
![]() ![]() イングリッシュキャンプ10
最後はお昼ご飯とお土産を買います。楽しい思い出とともにお家へもって帰ります。。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ9
プレゼンの後はクロージングセレモニーです。3日間頑張った証にイングリッシュキャンプの受講証明書を外国人の先生方にいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ3日目8
すべてのグループがプレゼンを終え、3日間の目標を達成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ3日目7
自分の班の外国人の先生の国について紹介します。
プレゼンは、笑いあり、踊りありで楽しいものになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ3日目6
プレゼンが始まりました。
この3日間のまとめです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ3日目5
プレゼンが始まりました。皆のプレゼンの前に、先生方のプレゼンを紹介しました。もちろん英語です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ3日目4
いよいよプレゼンに向けた練習が始まりました。
みんな、昨日の盛り上がりのまま、はりきっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ3日目3
みんな今日のプレゼンに向け、もりもり食べています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ3日目2
ベルデでの最後の朝食です。長い行列ができています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ3日目1
いよいよイングリッシュキャンプ最終日となりました。今日も水筒に氷を入れるところからスタートです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ2日目20
次は、グループごとに生徒たちのダンスパフォーマンスです。画素数が荒く、臨場感をお伝え出来ないのが残念ですが、みんな練習の成果を発揮して盛り上がっています。終わった後は、外国人の先生方とハイタッチをして成功を喜びあいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ2日目19
外国人の先生方のパフォーマンスの後は、全員でダンスをして盛り上がりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ2日目18
インターナショナルフィエスタの始まりです。
まずは、外国人の先生方のパフォーマンスからスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ2日目17
イングリッシュキャンプ最後の夕食です。味わって楽しんでいます。
夕食後は、インターナショナルフィエスタで、ダンスパフォーマンスです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ2日目16
掛け声を合わせたり、手拍子をしたりとノリノリのパフォーマンスです。昨日からかなり進歩しました。先生たちも踊っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ2日目15
明日のプレゼンが楽しみです。3日間の成果はいかほどでしょうか。そして、今日の夕食後のインターナショナルフィエスタのパフォーマンスの練習も始まりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ2日目14
明日のプレゼンの最終リハです。かなり仕上がってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() イングリッシュキャンプ2日目13
体を動かした後は、明日のグループごとのプレゼンに向け、原稿の作成と発表の練習を行いました。涼しい場所を選んで活動です。ピロティは外ですが、海からの風が心地よく、意外と涼しい場所です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|