1学期間、本校の教育活動にご理解、ご協力をありがとうございました。長い夏休み期間、健康・安全に留意し、ご家族でゆっくりお過ごしください。

本物のトウモロコシ!

 先週給食で食べたトウモロコシ。元の株が給食室前に展示されています。通りがかりの子供たちが自分の背の高さと比べることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/7 2年 水遊び

 水慣れのリズムダンスに続いて、その場で伏し浮き。このあと毛伸びに挑戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/7 全校朝会

 毎日暑い天気が続いています。でも、夕方に雷雨があるのでまだ梅雨明けはしていないそうです。気候が変わってきたのかもしれませんね。雷は10km以上遠くから飛んでくるものもあります。雷が鳴ったらすぐに建物の中に入りましょう。
 今週も暑さにうまく対応して、元気に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

特支宿泊実踏2日目5

 最後の見学場所はめんたいパーク。手作業の工場が見学できました。これから10月の本番に向けて計画を立てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏2日目4

 こんにゃくパークです。工場見学、こんにゃくづくり体験もできます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏2日目3

 群馬サファリパーク。バスに乗ったまま、野生動物を目の前で見ることができます。暑さでぐったりしていても、迫力があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏2日目2

 昨日の大雨に続き、今朝は一面の霧。グランドの向こう側も見えません。出発前に、ベルデの森を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏2日目1

 昨日の夕食はハヤシライスでした。今朝はセルフ形式、食べる量を自分で考えて取ります。当日はしっかり食べて、元気に過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏1日目6

 ベルデに着きました。蒸し蒸しした、真夏のような天気です。館内の確認をしまして、これから連合実施校との打ち合わせです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏1日目5

 佐久市こども未来館です。子供たちが興味をもちそうな展示がたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インゲンの花が咲いて

インゲンまめの花が咲いて、実が膨らんできました。まだ花が残っているのを見ると、実が膨らむ仕組みがよくわかります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 夏の俳句

 少し前の暑くなり始めた時期に、夏の俳句を作りました。今はもう夏真っ盛り。当時の感じ方とは、どんな違いがあるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月4日(金)今日の給食

画像1 画像1
*練馬区産とうもろこし*
 ・牛乳
 ・豚キムチ丼
 ・わかめスープ
 ・蒸しとうもろこし

≪ランチタイム≫
 とうもろこしは、夏が旬の野菜です。収穫したばかりのとうもろこしは、特にみずみずしくて、あまみが強いです。今日は、1年生のみなさんに皮むきとひげとりをお願いしました。旬の味覚を味わいましょう♪

7/4 1年 むいたトウモロコシ

 今日の給食トウモロコシは、1年生が皮むきとひげ取りをしました。自分たちでむいたトウモロコシの味は格別です。おいしい顔!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏1日目4

 佐久パラダのアスレチック広場にやってきました。森の中に、いろいろな遊具が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏1日目3

 松井農園です。9月になると、リンゴ畑の木々に真っ赤なリンゴがたわわになります。今はまだ青い実、これかr膨らんで色づいていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏1日目2

 軽井沢アイスパークです。オリンピックで使ったコートでカーリング体験ができます。今日はとても暑いですが、建物の中は寒い位です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 カイコがまゆを作りました!

 幼虫の体の色が変わり、糸を吐いてまゆを作り始めました。形が出来上がったまゆもあります。さあ、これからどうなっていくのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 心にのこった本

 読書旬間中に興味をもって読んだ本の感想を書きました。紹介された友達の感想が気になって、本を読んだ人がたくさんいたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特支宿泊実踏1日目1

 今日と明日の2日間で、みつば学級宿泊学習の実踏です。練馬区役所を観光バスで出発しました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

お知らせ

学校だより

給食だより

給食レシピ

献立表

証明書

学校経営方針

いじめ防止基本方針

緊急時の対応について

上北小スタンダード・生活のきまり