5/7 避難訓練
給食室より火災が発生した想定の訓練。いつもよりも東側に避難しました。先月より1分以上早く避難できたのは立派。一方、おしゃべりが一部で聞こえ、次回訓練での課題となりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7 みつば 朝の体操
全員でラジオ体操をやっています。久しぶりの学校生活、少しずつ慣れていきましょうね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/7 1年 朝のしたく
久しぶりの学校。よく頑張って登校しましたね。さあ、朝のしたくが終わったら、これから朝の会です。!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 さようなら!
飛び石連休の一週間、楽しく過ごしました。明日からは4連休。ゆっくり楽しんできてくださいね。また来週会いましょう。さようなら!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 5年 天気の変化
日本の天気は西から東に変わることを学びました。タブレットを使って天気の予想をしています。皆、真剣な表情です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 6年 移動教室係活動
移動教室まであとわずか、係活動が大詰めです。台本作り、プレート準備、司会練習。5年生のときよりも一段上を目指して頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 5年 流行おくれ
友達と同じスカートが欲しくなった主人公。ものを大切にしたり、節度をもって生活したりすることの大切さについて、考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月2日(金)今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・中華おこわ ・こまいのユーリンチーソース ・さつき汁 ≪ランチタイム≫ 5月5日は、こどもの日です。他の言い方では、「端午の節句」と言います。端午の節句では、こいのぼりや兜を飾ったり、ちまきを食べたりする文化があります。給食では、ちまき風の「中華おこわ」を作りました。 5/2 みつば カブを収穫しました!
プランターに植えていたかぶを収穫しました。結構立派な出来栄えのものから、かわいらしいものまで。今日はうねづくりも頑張りました!
![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 4年 係活動
新聞、イベント、クイズ、装飾。係でやってみたいことを話し合い、企画をすすめています。みんなのアイデアで、楽しい学級になりそうです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 4年 タイピング
学習課題が終わって、自主的にタイピングに取り組んでいます。子供たちは、素早い打ち込みにもう慣れたものです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 3年 教室移動
音楽の学習が終わって、先生とごあいさつ。すぐにさっと並び、静かに歩いて教室に戻っていきます。さすが3年生!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 1年 体力テスト2
2組も計測中。力が入ります!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/2 1年 体力テスト
教室でできる種目の握力を測定しています。全力で頑張っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月1日(木)今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・親子丼 ・白菜のみそ汁 ・抹茶ケーキ ≪ランチタイム≫ 今日は「八十八夜」です。「八十八夜」とは、立春から数えて88日目のことをいいます。この時期は、ちょうど新茶がおいしい時期です。今日は抹茶を使って「抹茶ケーキ」を作りました。 5/1 3年 学校のまわりのようす
昨日回った町たんけんを思い出し、町の地図をつくっています。家、見せ、公園、畑、川、施設など、色分けをしてまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 2年 鬼あそび
50m走の計測が終わった後、2クラス合同で「ふやし鬼」をしています。校庭全面を使っての鬼ごっこ、子供たちは思う存分走っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 1年 なかまづくりとかず2
3組は、「6」について、いくつといくつを合わせた数なのかを考えています。数のしくみがだんだんわかってきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 1年 ひらがな
今日は「ろ」。正しい形を知ったあとに、先生がわざと間違った字の形を書いて、間違い探しをしています。わかるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 1・3・6年 内科検診
今日は3学年が内科検診。6年生、廊下で順番を待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() |
|