5月1日(木)今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・親子丼 ・白菜のみそ汁 ・抹茶ケーキ ≪ランチタイム≫ 今日は「八十八夜」です。「八十八夜」とは、立春から数えて88日目のことをいいます。この時期は、ちょうど新茶がおいしい時期です。今日は抹茶を使って「抹茶ケーキ」を作りました。 5/1 3年 学校のまわりのようす
昨日回った町たんけんを思い出し、町の地図をつくっています。家、見せ、公園、畑、川、施設など、色分けをしてまとめています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 2年 鬼あそび
50m走の計測が終わった後、2クラス合同で「ふやし鬼」をしています。校庭全面を使っての鬼ごっこ、子供たちは思う存分走っています!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 1年 なかまづくりとかず2
3組は、「6」について、いくつといくつを合わせた数なのかを考えています。数のしくみがだんだんわかってきました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 1年 ひらがな
今日は「ろ」。正しい形を知ったあとに、先生がわざと間違った字の形を書いて、間違い探しをしています。わかるかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 1・3・6年 内科検診
今日は3学年が内科検診。6年生、廊下で順番を待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 牛乳パック回収
洗って干した教室の牛乳パックを、当番が運んできてくれました。毎日ご苦労様!
![]() ![]() ![]() ![]() 5/1 おはようございます!
5月になりました。気持ちのいい風が吹く、爽やかな朝です。子供たち、今日も元気です!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|