8/28 職員不審者訓練
子供たちのトラウマにならぬよう、毎年職員だけで行っている訓練。今年も本番さながらに行いました。不審者役の先生をたてて実践訓練をし、終了後に1時間以上かけて反省・検討会。終了後には、区生活安全課の方に、犯人逮捕につなげるカラーボールの使い方実演をしました。上北小は、子供たちの命を全職員で守ります。
★本番さながらの訓練のため、訓練中の撮影はできませんでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 8/27 テント点検
9/6上北まつり、10月運動会に向けて、テントの部品点検をしました。新しいテントには印を付け直し、他と区別がつくようにしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/26 くりりんボランティア活動
暑い中、石神井中学校生とボランティアの皆さんが、整備作業をしてくださいました。2学期も快適に学習できます。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/25 5年 稲に穂が出てきました!
5年のバケツ稲に穂が出てきました。もうすぐ実りの秋。順調に育って米を収穫できるのが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 8/22 校内wifi工事
今後wifi環境でタブレット等を使えるように、区内全校で工事を進めています。暑い中での作業です。
![]() ![]() ![]() ![]() 8/6 くりりんボランティア活動
今日も、石神井中学校生とボランティアの皆さんが駆けつけてくださいました。酷暑の中、本当にありがとうございます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内大掃除
教室上部ガラス、エアコンフィルターなど、普段できない場所の清掃を用務主事が行っています。相当の蒸し暑さの中での作業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|