6/19 開校65周年記念集会9
活躍した代表委員、集会委員、音楽委員に、温かい拍手が贈られました。たくさんの保護者の皆様にお手伝いいただき、素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 開校65周年記念集会8
空高く昇っていく風船に手を振る子供たち。幸せな時間でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 開校65周年記念集会7
カウントダウンのかけ声で、一斉に風船が放たれました。青空に向けて、色とりどりの風船が飛んでいきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 開校65周年記念集会6
いよいよ楽しみにしていたバルーンリリースが始まります。膨らませた風船を手渡していただき、さあ、準備ができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 開校65周年記念集会5
集会の最後に、音楽委員会の伴奏で校歌を合唱。素敵なコラボレーションでした。この後のバルーンリリースに向けて、代表児童から、風船に乗せるメッセージが紹介されました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 開校65周年記念集会4
お祝いビデオメッセージでは、各学級から上北小のよいところが発表されました。子供たちは、みんな上北小が大好きです!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 開校65周年記念集会3
集会委員会の劇では、上北小の歴史を振り返りながら、クイズで盛り上がりました。何問当たったかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 開校65周年記念集会2
代表委員会、集会委員の進行で、記念集会がはじまりました。周年行事委員長の桜井さんからお言葉をいただきました。来賓の皆様のご紹介では、「おめでとうございます」とお祝いいただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/19 開校65周年記念集会1
朝からバルーンリリースの準備が始まっています。有志の保護者の皆様が、子供たちが書いた手紙を貼り、学級ごとに分けてくださっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 開校65周年記念集会 & イベントを行います!
夏空となりました。本日開校65周年記念児童集会を行います。集会後には、記念イベントのバルーンリリースを行います。11:20過ぎから行う「バルーンリリース」には、保護者、地域の皆様は、どなたでもご来校いただけます。保護者の皆様は、必ず『保護者証』をお持ちになりご参加ください。お待ちしています。
![]() ![]() ![]() ![]() 6月18日(水)今日の給食![]() ![]() ・牛乳 ・ミルクパン ・フィッシュアンドチップス ・野菜スープ ・紅茶ケーキ ≪ランチタイム≫ 今日はイギリスの料理を作りました。 ALTのライアン先生は、イギリス出身です。今日の給食について、ライアン先生から英語で紹介してもらった特別な動画を撮影しました。よく聴いてみましょう♪ 6/18 6年 たて割り活動準備
たて割り班のリーダーとしてどんな活動をするか、次の活動計画をしています。上北小のリーダーとしての活躍、頼みますね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 1年 おばさんとおばあさん
伸ばす音を読んだり書いたりする学習。「まほう」「ほうき」「ひこうき」ひらがなで書いた言葉を読み、表記と音の違いを確認しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 3年 教えてあげる? 持ってあげる?
授業中に教えてあげる優しさ。学校帰りに荷物を持ってあげる優しさ。話を聞きながら、優しい人とはどういう人なのかを考えています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 1年 65周年メッセージ2
4組も、風船に付けて飛ばす手紙を書いています。みんなの気持ちが、日本中の人たちに届きますように。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 みつば 100より大きい数
チョコレートのブロックが何個あるのか数えるために、10の束をつくっています。100のまとまりとの関係がわかってきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 5年 お米マスターになろう!
各自テーマを決め、お米マスターを目指して探求しきます。知っていることを出し合い、マップに描いて、イメージを広げています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/18 65周年集会リハーサル
いよいよ記念集会は明日、体育館で前日リハーサルです。たくさん人がいる中でも聞こえるように、大きな声ですすめています。頑張って!!
![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 6年 水泳
急に暑くなったので、水分を取りながら、短時間の学習です。け伸びバタ足で水慣れをしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/17 4年 電流のはたらき
キッドを組み立てて実験の準備をしています。導線のビニール、カバーを爪で強くつまんで皮をむくのですが…、結構苦労しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|