合唱コンクールの練習がスタートしました。どのクラスも頑張っていて、本番が楽しみです。

9/18 合唱コンクールクラス練習

10月20日に行われる合唱コンクールに向けて、18日からクラス練習が本格的にスタートしました。昼休みや総合的な学習の時間になると、教室や廊下、音楽室、体育館など、校内のあちこちから歌声が聞こえてきます。

パートリーダーや合唱コンクール実行委員を中心に、各クラスが一生懸命に練習に取り組んでいる姿は、とても頼もしいです。合唱コンクール当日に向けて、練習を重ねていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/18 生徒会役員選挙

18日から生徒会役員選挙、立候補者たちの朝の挨拶活動が始まりました。校門の前で元気な声と最高の笑顔で挨拶をしています。皆さんも、登校中に彼らの熱意を感じているのではないでしょうか。

また、給食の時間には、立候補者一人ひとりの公約の放送も始まりました。「こんな学校にしたい」「みんなのためにこんなことをしたい」立候補者の言葉からは、学校をより良くしたいという強い思いが伝わってきます。給食を食べながら、どんな公約があるのか、ぜひ耳を傾けてみてください。

25日に行われる生徒会役員選挙まで、立候補者たちの活動に注目し、応援してください。そして、25日の投票日には、「この人なら学校を任せられる」という人に、清き一票を投じましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

9/17 中間考査

9月16日と17日の2日間で中間考査が行われました。
この中間考査は、皆さんが2学期のスタートをどれだけ力強く切れたかを確認する大切な機会となりました。
大切なのは、今回の考査を「終わり」にしないことです。間違えた問題や課題を一つひとつ丁寧に振り返ることが、次への確かな一歩となります。「気づき」を大切にし、次なる目標に向かって進めていきましょう。
画像1 画像1

9/13 学校公開

9月13日に学校公開を実施しました。

当日は多くの保護者・地域の皆様にご来校いただき、生徒たちの授業の様子を参観していただきました。
活発な授業風景や真剣に課題に取り組む生徒たちの姿をご覧いただけたことと存じます。

ご来校いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 学校説明会

学校説明会には、お忙しい中、大変多くの皆様にご来校いただき、心より感謝申し上げます。
当日は、生徒会役員から、学校生活の様子や行事の魅力を生き生きと紹介してくれました。参加された皆様に本校の温かい雰囲気や生徒たちの主体的な活動の様子を伝えることができたのではないかと思います。
また、真剣に話を聞いてくださった保護者の皆様、そして在校生の発表に熱心に耳を傾けてくれた小学生の皆さんの姿に、心温まる思いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/13 引き渡し訓練

地震を想定した引き渡し訓練を実施しました。
生徒一人ひとりが避難経路を確認し、教職員の指示に従って速やかに体育館へ避難することができました。
その後、保護者の皆様にご来校いただき、生徒を安全に引き渡しする訓練を行いました。この訓練は、災害発生時に生徒を確実に保護者の皆様にお渡しするために欠かせないものです。
お忙しい中、訓練にご参加くださった保護者の皆様に心より感謝申し上げます。
今後とも、本校の防災対策にご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/9 生徒会選挙ポスター

校内に、生徒会役員選挙の立候補者ポスターが掲示されました。各候補者のポスターは、個性が光るデザインやキャッチコピーで彩られており、学校をより良くしたいという熱い想いが伝わってきます。

ぜひ、一人ひとりの考えや公約にじっくりと目を通してみてください。「どんな学校にしていきたいか」「誰に私たちの未来を託したいか」を考える、大切な機会です。あなたの一票が、これからの学校を創る大きな力となります。候補者の演説にも耳を傾け、しっかりと考えて、投票日に備えましょう。

立候補者の皆さんの健闘を心から応援しています!
画像1 画像1

9/8 生徒会朝礼

前期の委員会最後となる生徒会朝礼が行われました。
各委員会の委員長から、1学期の活動内容と今後の委員会活動に向けて取り組んでほしいことを報告しました。
前期委員会活動も残りわずかとなりました。後期の委員会に向けて、各委員会で活動内容を引き継いでいきましょう。
画像1 画像1

9/1 2学期始業式

長かった夏休みが終わり、いよいよ2学期がスタートしました。皆さんの元気な顔を見ることができ、とても嬉しいです。
まだまだ厳しい暑さが続きます。熱中症に気をつけ、こまめな水分補給や十分な睡眠など、体調管理に気をつけましょう。
2学期は合唱コンクールや修学旅行、校外学習など、大きな行事が目白押しです。皆で力を合わせ、何事にも挑戦する心で臨み、実り多い学期にしていきましょう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

行事予定表

学校経営方針

学校評価

生活指導だより

いじめ防止対策基本方針

年間行事予定表

SNS学校ルール

部活動

災害時の対応

配布文書(TP表示用)