10/9 運動会練習(5年)![]() ![]() 5年生の表現、「輝く海〜心一つに」の練習風景です。 写真にはありませんが、フラッグも使います。 隊形移動などの確認も行っていました。 10/9 運動会練習(4年)![]() ![]() 4年生の表現、「えいさー!えいさー!笑いーさー!」の練習風景です。 本番では、太鼓をもって踊ります。 楽しそうに元気よく練習していました。 10/9 全校練習![]() ![]() ![]() 1時間目に運動会の全校練習を行いました。 開会式、準備運動、運動会の歌、大玉送り、閉会式の練習を行い、最後に校庭の石拾いをしました。 運動会委員長の「真剣にやろう」という言葉の元、一つ一つの競技に真剣に取り組んでいました。 10/8 運動会練習(3年)![]() ![]() 3年生の表現、「歓祭〜豊東2025」の練習風景です。 写真では見えませんが、手には鳴子を持って踊っています。 10/6 運動会練習(1,2年生)![]() ![]() ![]() 18日(土)の運動会に向けて、各学年の練習がはじまっています。 1,2年生の団体競技は、「ヒゲダン 玉入れ大作戦」です。 ヒゲダンのボックスダンスに苦戦していましたが、玉入れは楽しくできました。 10/3 あさよみ![]() ![]() ![]() 毎月恒例のあさよみ(朝の読み聞かせ)がありました。 読み聞かせボランティアの皆さんの協力で、1年生から6年生まですべてのクラスで読み聞かせが行われています。 読書の秋です。今朝も本の世界に聴きひたりました。 |
|