2学期スタート! 合言葉は「先読み(さきよみ)」

【5年生】マーチングや運動発表会に向けた活動が始まりました

マーチング練習の様子 マーチング練習の様子 運動発表会練習の様子 運動発表会練習の様子
2学期になり、5年生はいよいよマーチング活動が始まりました。
まずは「こんにちはトランペット」「喜びの歌」「聖者の行進」の3曲の主旋律を鍵盤ハーモニカで演奏できるように練習しています。
また、演奏しながら足踏みをする「マークタイム」も教わりました。
姿勢を保持しながら演奏するのは難しいですが、憧れの6年生のようにかっこよく演奏できるよう、みんなで頑張っています。

また、10月に行われる運動発表会に向けた練習も始まりました。
5年生は、表現種目として「ソーラン節」を披露します。
腰を低く落としたり、腕を力強く伸ばしたりする振付が多く、難しい演目ですが、みんな大きな声でかけ声をかけながら楽しそうに踊っていました。

まだまだ練習は始まったばかりです。
これからの子供たちの努力と成長を見守ってまいります。
温かい応援をどうぞよろしくお願いいたします。

【4年生】ふれあい環境学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月3日(水)3・4校時に、ごみの回収・環境問題について、練馬清掃事務所の皆さんから教えていただきました。いろんな種類のごみを自分たちで分別する体験や車内が見られるスケルトン清掃車でごみを回収する様子を見て学びました。
ごみの分別や「3R」の大切さ、清掃員のお仕事の大変さについて、理解を深めることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

学力向上計画

学校評価