練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

補教

休みの先生の代わりに授業に入ることを我々業界用語で「補教」と言います。

今日は、休みが多かったので副校長も補教に入りました。図書の時間に得意の読み聞かせをしている場面です。
画像1 画像1

もしやこれは

もしやこれは「花いちもんめ」では。

懐かしい遊びが出てきました。
画像1 画像1

1/23 大人気

体育委員会の活動「まとあてゲーム」が大人気です。

運営してくれている体育委員会児童もがんばってくれています。

正しい投げ方をコーチしてくれるともっといいんだけどなあ〜。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究会 その3

授業後、研究協議会が行われ、よりよい授業作りのための話し合いを行いました。

花丸の1年2組でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

校内研究会 その2

今日の授業では、友達と協力して学習を進めます。

最初に音読をしました。日々のご家庭での音読練習の成果が表れていました。

KAHOOTというソフトを使って、クイズ形式で問題を解いていきます。関連する質問をすると多くの児童が手を一生懸命上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研究会

今回は、1年生の研究授業です。

他のクラスはみんな下校する中、1年2組は5時間目をがんばりました。

1枚目:授業はよい姿勢で始められています。
2,3枚目:担任の指示通りにちゃんと解答の部分を指で示しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/20 5年生英語

5年生の英語授業「Welcome come to Japan.」。

映像を見ながら英語に親しみました。
画像1 画像1

昼休み

1枚目:先生となわとび
2枚目:いつもよりたくさんの児童がいる気がしました。

外遊びはいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生音楽

リズム打ちをしていました。

順番に班でお手本を打ち、その後にみんなで続けて打ちました。

上手にできると拍手が湧いていました。画像は3班がお手本打ちをしているところです。
画像1 画像1

1/19 カッターナイフ名人

安全に気を付けて、使ってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

集中力

かしわ学級の低学年。
すごい集中力で学習していたので感心しました。
すばらしい!!
画像1 画像1

かしわ学級書き初め

今回も私の好みで選んでみました。
画像1 画像1

3年生音楽

廊下を歩いているときれいな歌声が聞こえてきたので、音楽室に行ってみました。曲目は「富士山(ふじの山)」。
素晴らしい学習態度で、集中して音楽を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生図工?

これから図工でカッターナイフを使うようになるのでしょうか?
「カッターナイフ名人」めざしてしっかりと学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生生活科

作った物をいっぱい紹介してくれました。
「納豆の匂いのするおもちゃ」には、笑わせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1/18 クラス遊び

中休みのクラス遊びです。
レク係が企画したのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み その4

チャイムが鳴り、お世話になった体育委員にお礼を言って教室に戻っていきました。

中には、ボランティアで片付けを手伝ってくれる子もいました。

体育委員さんとお手伝いをしてくれた人、ありがとうございました。
みんな楽しそうでしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

中休み その3

担当の教員や的を作った主事さんも様子を見ています。

最初は、決められた位置から投げていましたが、だんだん気分が高まってきてどんどん前に出てきてしまいました。改善の課題のようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中休み その2

体育委員会が、スポーツテストで値が低かった投力を高めるための企画を考え、実施に漕ぎ着けました。
校庭開放で使用しているネットを利用させていただき、主事さんが作ってくださった的(あると無いとでは大違い)に向かって玉入れの紅白球を投げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1/17 中休み

なわとびをする児童が増えてきました。

教員も一緒になって跳んだり、教えたり、教わったり。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

かしわ学級

ポプラルーム

風水害

新入生