練三小のホームページにようこそ。下は「学校の様子」です。

5.27

画像1 画像1
〜今日の給食〜
カツカレー/ひじきのサラダ/牛乳

運動会前日ということで、皆さんに力を付けて頑張ってもらいたいと思いカツカレーにしました。日ごろの練習の成果を発揮し、頑張ってくださいね。

5.26

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ピースコーンピラフ/鶏の照り焼き/ソーセージと野菜のスープ/牛乳

グリンピースは春から初夏にかけてが旬で、「カロテン」や「βカロテン」が多く含まれています。また食物繊維も多く含まれているので、腸の働きを活発化させ、余計な脂肪が溜まるのを抑制したり、便秘を解消したりします。

5.25

画像1 画像1
〜今日の給食〜
きびごはん/厚揚げと豚肉のみそ炒め/わかめスープ/牛乳

5.24

画像1 画像1
〜今日の給食〜
明日葉ドッグ/パセリポテト/白いんげんのトマトスープ/牛乳

明日葉はせり科の多年草で、春から秋にかけてが旬です。
若葉を今日摘むと明日にはもう芽が出てくるといわれるほど元気な野菜で、名前もそこから明日葉とつけられたそうです。
カルシウムや鉄分などのミネラルやビタミン類が豊富です。

5.23

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ごはん/あじの南蛮漬け/おひたし/粕汁

今日はみそ汁に酒粕を入れました。
酒粕というのは、お酒を造る途中で絞ったときにできるものです。
発祥は兵庫県神戸市など、酒粕が流通する酒造地域と言われています。
酒粕にはビタミン類、炭水化物、アミノ酸などが豊富に含まれていて、体を温める働きがあるそうです。

5.20

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ひじきごはん/鶏のパン粉焼き/むらくも汁/牛乳

むらくも汁は溶き流した卵が汁の中に広がり、それが空にたなびく「むらくも」のように見えることからついた名前だそうです。
たまごがふわふわに仕上がるように、水溶き片栗粉でスープにとろみを付けてから、少しずつ卵を流し入れました。

5.19

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ハッシュドポーク/かみかみサラダ/牛乳

今日はサラダにきりいかをのせました。
きりいかは噛みごたえのある食品といわれていますが、
よく噛んで食べることは、食べ物を飲み込みやすくするだけでなく、食べ物がおいしくなったり、消化吸収を助けたり健康に役立つ効果がいろいろあります。

5.18

画像1 画像1
〜今日の給食〜
豚丼/みそけんちん汁/甘夏/牛乳

甘夏はほかの柑橘類と同じく、ビタミンCやクエン酸、カリウムなどのミネラルが豊富です。

5.17

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ごはん/のりの佃煮/ヘルシーハンバーグ/野菜たっぷりみそ汁/牛乳

小学生は1日300gの野菜の摂取が必要とされています。
野菜には体の調子を整える働きを持つ栄養素であるビタミン、ミネラルを豊富に含みます。また食物繊維はおなかの調子を整えたり、健康的な生活を維持することに役立つといわれています。
今日はみそ汁にたくさんの野菜を入れました。

5.16

画像1 画像1
〜今日の給食〜
しらす入りわかめごはん/わかめときゅうりの和え物/じゃがいものそぼろ煮/牛乳


5.13

画像1 画像1
〜今日の給食〜
クリームスパゲティ/じゃこと野菜の和え物/牛乳

5.12

画像1 画像1
〜今日の給食〜
麻婆豆腐丼/茎わかめサラダ/牛乳

茎わかめとは、わかめの芯の部分をカットして加工した食品です。
昔から一般的に売られてきたのは、わかめの葉の部分で、芯の部分はほとんど食べられることがありませんでした。その一方、漁師さんの間では、栄養たっぷりのわかめを歯ごたえよく食べられる部分として好んで食べていたそうです。

5.11

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ごぼう入りドライカレー/野菜サラダ/牛乳

5.10

画像1 画像1
〜今日の給食〜
菜飯/厚焼き卵/呉汁/牛乳

今日の菜飯には小松菜を使用しました。
葉物野菜のなかでも食べる機会が多い小松菜ですが、ほうれん草と見た目が似ていますね。小松菜は葉に丸みがあり、根元が白いのが特徴です。
β-カロテンをはじめ、ビタミンC、カルシウム、鉄、食物繊維が豊富です。

5.9

画像1 画像1
〜今日の給食〜
きなこ揚げパン/白菜サラダ/クリームシチュー/牛乳

揚げパンは給食のメニューの中でも、とても人気がある献立です。
今日は砂糖と一緒にきなこをまぶしました。

5.6

画像1 画像1
〜今日の給食〜
中華風おこわ/華風きゅうり/豆腐汁/みたらし団子/牛乳

5月5日はこどもの日でした。この日は、昔から「端午の節句」ともいわれ、「ちまき」が食べられます。「ちまき」は中国から伝わった風習で、病気や悪いことを払いのける意味があるそうです。「ちまき」は出せませんが、中華風おこわを作りました。

5.2

画像1 画像1
〜今日の給食〜
わかめごはん/白身魚のみそマヨ焼き/けんちん汁/牛乳

和食の食事のマナーのひとつとして、お皿の置く場所が決まっています。
ごはんは左、汁物や主菜がが右、小皿や果物は真ん中の奥です。
給食では食育の一環として、定期的にお伝えしていきます。

4.27

画像1 画像1
〜今日の給食〜
こぎつねごはん/ししゃものピリ辛焼き/豚汁/牛乳

ししゃものように頭からしっぽまで全部食べられる小魚は、骨ごと食べることができるので、歯や骨を作るカルシウムをたくさん取ることができます。

4.26

画像1 画像1
〜今日の給食〜
パエリア/胡麻ドレッシングサラダ/コーンスープ/牛乳

パエリアはスペイン料理のひとつです。
一般的には黄色く色付けされたお米の上に貝やエビ、イカなど海産物がのっている料理です。現地では大勢が集まったパーティーや野外での食事の際に出される定番の料理だそうです。
今日はターメリックでご飯を黄色く色付け、エビやイカ、マッシュルーム等をいれて作りました。

4.23

画像1 画像1
〜今日の給食〜
ジャージャー麵/はちみつケーキ/牛乳

ジャージャー麺は人気の高い献立のひとつです。
甘辛でコクのある肉みそダレが麵によく絡んでおいしく食べられます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

保健だより

給食だより・献立表

かしわ学級

ポプラルーム

風水害

新入生