ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

今日の給食【11月4日】

画像1 画像1
牛乳、麦ごはん、小松菜入り卵焼き、切り干し大根の煮物、野菜のみそ汁

今日のみそ汁は野菜たっぷりのみそ汁です。
その中でだいこんは、3年生が9月に吉田農園さんの畑で種まきをしたものが立派に育ち、今朝とどけていただいたものです。吉田さんのお話では種をまいてから約55日くらいで収穫できるようになるそうです。
 とれたてのみずみずしいだいこんを味わっておいしくいただきましょう。

今日もおいしくいただきましょう。

下田移動教室 46

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
シャボテン公園でのお弁当です。移動教室中の食事もこれが最後です。最後の食事まで、いただきますとごちそうさまの挨拶を食事係のお友達がやってくれました。一番下の写真は、シャボテン公園から見える富士山です。今日は富士山全体がよく見えます!一路、練馬に戻ります。

下田移動教室 44

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ベルデ下田を出発し、最後の活動の場所の伊豆シャボテン公園に向かいました。お椀型の大室山の横に位置しています。今日もお天気がよく、3日間ずっと晴天に恵まれました。シャボテン公園は、名前の通りサボテンもありますが、様々な動物が大変身近な場所で触れ合えることができます。グループ行動で見学をしました。

下田移動教室 43

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉校式です。お世話になったベルデ下田のスタッフさん、看護師さんに皆でお礼をいいました。3日間掲げた掲揚台の校旗を降ろし、ベルデ下田での活動を締めくくりました。5年生としての活動が無事終えることができたことの感謝の気持ちと、この11月でベルデ下田が終わってしまうことの寂しさでいっぱいになりました。何より、宿舎のスタッフの皆さんが寂しさを感じられていることがよくわかりました。本当にありがとうございました!

下田移動教室 42

画像1 画像1
画像2 画像2
ベルデ下田での最後の朝食です。朝食ですが、唐揚げや焼きそばなど子供たちが好きなメニューも入っています。しっかり食べて、最終日の活動に備えます。最後は、おいしい食事を作ってくださったスタッフさんにお礼を言って食堂を去りました。

下田移動教室 41

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日の朝は、やることがたくさんあります。健康観察をした後、シーツ、枕カバー、布団カバーはすべて取り外し、生活班ごとにまとめてロビーに集めます。普段の生活で経験がないため、なかなかきれいにたたむことが難しい感じでした。しかし、このような経験も一つ一つ勉強です。それ以外にも、荷物をまとめる、布団をたたむなど協力して取り組みます。

下田移動教室 40

画像1 画像1
画像2 画像2
最終日の屋上から見た朝焼けです。昨日よりも風は強いですが、良いお天気です。たくさんの活動を経て少し疲れも見えますが、全員が具合が悪くなることもなく迎えられました。

下田移動教室 39

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キャンドルファイヤー最後は、ソーラン節をみんなで全力で踊って締めくくりました。みんなの思いが一つになって完全燃焼するような姿でした!最後に、会の準備をすすめてくれた係の友達の頑張りに皆で大きな拍手を送りました!

下田移動教室 38

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年が一つになり、すべての出し物やゲームを全力で取り組みとても盛り上げてくれました。5年生の元気パワーと皆で盛り上げようとする心はとても素晴らしい学年の素敵なところです。

下田移動教室 37

画像1 画像1
下田最後の夜は、キャンドルファイヤーです!下田の火の神と守り人による「友情の火」「元気の火」「努力の火」「思いやりの火」の点火と5年生全員による誓いの言葉、とっても真剣に心を一つに行いました。

下田移動教室 36

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夕食は、みんな大好きなハンバーグでした。ご飯とスープのおかわりをする子がたくさんいました。スープは用意されたものをすべて飲み干しました。今日1日たくさんの活動をしたので、みんなお腹を空かせていてとってもおいしくいただいたと思います!

下田移動教室 35

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間に余裕をもってベルデ下田に戻りました。宿舎の入口に田柄小の校旗とベルデ下田の旗が並んではためいていました。いよいよ下田での生活も終わりに近づいてきました。真ん中の写真は、宿に戻って夜のキャンドルファイヤーの準備をしているところです。一番下は、お風呂を待つ様子です。決められた時間に決められたメンバーで交代で入るという生活にも2日間で慣れてきました。

下田移動教室 34

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
海中水族館で子供たちが最も楽しみにしていたのは、お土産購入です。2,000円をどのように使うかすごく考えていました。買い物を全員が終えたら、ウミガメにサヨナラをしてバスに乗車。ベルデ下田へ戻りました。

下田移動教室 33

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
イルカショーを全員で見た後は、グループ行動でした。上の写真は、マリンスタジアムでのアシカショーです。とてもかわいらしくユーモラスな動きに盛り上がっていました!

下田移動教室 32

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学の最初で、海に浮かぶ「アクアドーム」からイルカショーの見学です。イルカショーは迫力がとてもあり、水しぶきが顔にかかるほどです。イルカたちの声がとてもかわいらしく、子供たちも笑顔で見学していました。

下田移動教室 31

画像1 画像1
画像2 画像2
弓ヶ浜から、下田の町に戻り、下田海中水族館へ移動しました。海中水族館と名がつく通り、水族館のほとんどが海の入り江の中にあります。ですから、水族館の生き物にとっても環境がより自然に近い形で過ごすことができます。水族館の入り口には、ウミガメがいて5年生を出迎えてくれました。子供たちはウミガメを見てとても嬉しそうです!海中水族館では、グループ行動。売店でお土産も購入します。

下田移動教室 30

画像1 画像1
画像2 画像2
弓ヶ浜の砂浜では、とても良いお天気で、時間的にも余裕があったので学年の集合写真を撮りました。全員で撮ることができてよかったです!

下田移動教室 29

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
弓ヶ浜海岸に無事到着。予定よりもかなり早く到着し、ゆったりと昼食とそのあとの時間を過ごし、たくさん歩いた疲れをいやしました。ベルデの職員の方が宿舎からお弁当と追加のお茶を運んできてくださいました。

下田移動教室 28

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タライ岬からゴールの弓ヶ浜の海岸までの間に逢ケ浜があります。ここには、奇岩・奇石がたくさんあります。そして、ゴールの弓ヶ浜へ到着!約5キロの道のりを全員が頑張って歩きました!

下田移動教室 27

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タライ岬です。漢字では「盥(たらい)」と書きます。青い海と、白い波、南伊豆・弓ヶ浜から石廊崎の海岸線、そしてお天気がよく伊豆七島の島々、ベルデ下田のある爪木崎の方まで一望でき、子供たちは「ヤッホー!!」と叫んでいました。絶景にしばらく見とれていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン