ようこそ、練馬区立田柄小学校ホームページへ! 〜元気いっぱい、笑顔いっぱい田柄っ子 みんなで育てる田柄っ子〜

アサガオの種が!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生のあさがお、種が取れはじめました!登校した後、種を取りに行くことを楽しみにしている子がたくさんいます。取った種をどうするか聞いて見たら、筆箱の中に入れる、家に持って帰るなどの答えが返ってきました。まだまだたくさんの種が取れそうです。

今日の給食【10月19日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、赤魚の煮つけ、すき昆布の煮物、ひっつみ汁

今日は岩手県の郷土料理「すき昆布の煮物」と「ひっつみ汁」を紹介します。岩手県の三陸海岸沿いは昆布の産地として有名です。そのため、ゆでて細切りにしたすき昆布をつかった煮物は家庭料理として広く食べられています。昆布のヌルヌルには生活習慣病の予防に役立つはたらきがあり、昆布をたくさん食べる地域は長生きの人が多いといわれています。今日の煮物には昆布のほかに、凍り豆腐・さつまあげ・にんじんも入っています。昆布は少しかたいので、よくかんでくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

たてわり班遊び!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のお昼は、給食後にたてわり班遊びがありました。雨も上がった校庭で、元気いっぱい遊んでいました。他にも体育館や中庭などに分かれてのたてわり班遊びでした。下級生は、上級生と遊ぶことができて嬉しそうです。上級生も、下級生にやさしく接していました。一番上の写真は、ドッチボール。真ん中は、だるまさんがころんだ。一番下は、遊びの初めの集まりで、上級生から遊びの進め方について説明をしているところです。終わったあとは、同じように集まり、振り返りをします。

6年生、卒業アルバム用の学年集合写真撮影!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、6年生の卒業アルバムの写真撮影の日です。校庭で校舎をバックに学年集合写真、お友達とのグループ写真など一日がかりで撮影しました。いよいよ1年間も折り返しを過ぎ、卒業に向けて動き出しています。

キンモクセイの香り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
正門を入るとキンモクセイの花が満開。とても良い香りがしています。田柄小の正門を入って左右にキンモクセイの生垣があります。学校にお越しの際は、是非ご覧になり香りを感じてください。

今日の給食【10月18日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、チーズパン、パンプキンシチュー、コーンサラダ

今日はこれから寒い季節にぴったりな料理、シチューの献立です。玉ねぎ・にんじん・じゃがいもをスープで煮込み、小麦粉とバターで作ったルーをとかしてとろみをつけています。仕上げに牛乳やクリームを加えて作るクリームシチューは日本でうまれた料理といわれています。今日は角切りにしたかぼちゃを入れ、パンプキンシチューにしています。かぼちゃには病気をよぼうする栄養素カロテンがたくさんふくまれます。かぼちゃの甘みも感じながら食べてください。

今日もおいしくいただきましょう!

今日の給食【10月17日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、ごはん、魚のオニオンソース、夕焼けポテト、みそ汁

「魚のオニオンソース」は白身の魚「ホキ」に玉ねぎで作ったソースをかけています。玉ねぎを切ると涙が出ることがありますね。これは玉ねぎに含まれる「硫化アリル」という成分のためです。なんだか厄介な成分のようにも思われますが、血液をサラサラにして病気を予防したり、夏バテや体が疲れやすくなるのを防ぐ栄養素、ビタミンB1の吸収をよくする働きもあります。ちなみに玉ねぎを冷蔵庫で冷やしてから切ると、涙が出にくくなるそうです。あっさりとした魚に玉ねぎのソースがよいアクセントになっています。

今日もおいしくいただきましょう!

運動会、保護者の方の感想を紹介!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校朝会の私の話では、先週まで行った運動会の保護者の方からいただいた感想を全学年紹介しました。子供たちの頑張りを保護者の方からの見方でほめていただくことで、子供たちもより自信を持つことができたと思います。たくさんの感想をお寄せいただき、ありがとうございました!(すべて紹介できなくてすみません!)

10月17日の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校朝会は、オンラインで行いました。気候も落ち着いてきたので、来週からはお天気の良いときは校庭で全校朝会を行いたいと考えています。6年生の挨拶では、今週、たてわり班遊びがあること、今週いっぱい読書旬間であることについて話がありました。半年を経て、6年生は様々な場面で前に立って話す機会が多くなり、自信をもって話すことができるようになってきています。

雨漏りをしていた天井の修繕工事完了!

画像1 画像1
画像2 画像2
7月に大雨のために、雨漏りをしていた図書室前の渡り廊下の天井の修繕工事が完了しました(上の写真)。下の雨漏りをした写真と比べると、きれいになったことがよくわかります!

田柄小学校は校舎の老朽化のため、ほかにも雨漏りをしてしまうところがいくつもあります。今後、屋上塗装と外壁の改修工事が計画される見込みですが、予定通り工事が行われることを願いたいと思います。

1年国語 くじらぐも

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の国語、授業観察でした。「くじらぐも」の学習です。「天までとどけ、一、二、三」と子供たちが言うと、くじらぐもが「もっとたかく!もっとたかく!」と返すところです。今日は、この繰り返しのところの読み方を工夫して読むことがめあてでした。先生の問いかけに少し悩みながらも、1回目、2回目、3回目とだんだん子供たちの声が大きくなっていくことに気づいて実際に役割を決めて読み合ったり、全員で読んだりしました。お家でもたくさん音読練習をしていることがわかる1年生です!

秋の読書旬間 〜朝読書や国語の学習と関連して〜

画像1 画像1
画像2 画像2
朝読書の様子です。静けさの中で短い時間でも本を読み進めることができると心地良いものです。下の写真は、3年生の廊下の前にある国語の学習と関連した図書コーナーです。戦争に関係する図書を手に取れるようにまとめて置いたいます。

秋の読書旬間 〜読み聞かせボランティアの皆様の協力で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋の読書旬間です。今朝は、読み聞かせボランティアの皆様の協力で、朝の時間に読み聞かせをしていただく3回目です。今日ですべてのクラスで読み聞かせをしてもらったことになります。どの学年も、子供たちは読み聞かせを食い入るように聞いていました。電子黒板のモニタで本を大きく映し出して見ることができるのも効果的です。ボランティアの皆様、ありがとうございました!

1年生、学年レク!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が体育館で学年レクを楽しんでいました。今日を最後に産休に入る先生とのお別れの会の意味も兼ねておこないました。写真は、じゃんけん列車。広い体育館でみんなで遊ぶことが嬉しくて仕方がない様子の1年生でした。

雨が止んで

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
休み時間には、雨が止んで外で多くの子供たちが遊んでいました。田柄小の校庭は水はけがよく、たいていの雨では、すぐに遊ぶことができます。

雨の中の登校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は、雨の中の登校でした。安全に気を付けながら歩いています。正門には傘の花が咲きました。

今日の給食【10月14日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、パプリカライスクリームソースがけ、ミックスビーンズサラダ

今日のサラダは大豆といんげん豆、2種類の豆が入った「ミックスビーンズサラダ」です。 給食でもよく登場する豆は、丈夫な体をつくる栄養素や病気を予防するはたらきがあります。成長期のみなさんにはしっかり食べてほしい食品です。今日のサラダには豆の他に、大豆のなかま枝豆、とうもろこし、きゅうり、赤ピーマンと色とりどりの野菜を使っています。いろどりも楽しみながら食べてくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

5年図工 糸のこの寄り道散歩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電導糸のこを使い、板を自由にカットしたものを使って、立体作品を作ります。構想したデザインをもとに、どう作り上げていくか、自分のイメージを膨らませて楽しみながら作品づくりをしている5年生です!

通学路等安全点検を実施しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練馬区では、3年に一度、教育委員会、交通安全課、土木、危機管理課、警察、PTA、学校の関係者が一緒に通学路の安全点検を行い、改善に向けてのアイデアを出し合います。関係部署が一同に集まることで、対応策をすぐに共有でき、可能な範囲での改善策を出し合う良さがあります。道路の整備は、様々なルールがあり、簡単ではありませんが、注意喚起の看板設置や、路面の表示が消えてしまっているところの修繕、パトロールの強化などのアイデアが出されました。関係の皆様、ご準備と本日の点検ありがとうございました!

2年図工 かぶって へんしん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の図工、「かぶって へんしん」です。お花紙に洗濯のりをうすめたものをつけて、何枚も重ねたら、軽くて楽しいはりこのおめんができます。かぶって遊んだり、飾って楽しんだり。カラフルな素敵なお面ができそうです。2年生、とても嬉しそうに活動をしていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

授業改善プラン