「わくわく・どきどき」の学びを目指して!! 

3年図工 音楽会コラボ作品〜きいてみて!ゆめの音楽会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の図工の作品が図書室前に掲示しています。この作品は、3年生の音楽会コラボ作品です。歌を聴きながら、イメージをふくらませて作った作品です。心の残った歌詞が絵と一緒に記されています。楽器などをモチーフにしたキャラクターとあわせて個性が光ります!

元気アップタイム 〜今週でラスト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらは的当てです。どれも先生方の手作りのものです。子供たちは楽しんで何度も投げています!

元気アップタイム 〜今週でラスト〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
元気アップタイムのラストの回でした。今年度、先生方でアイデアを出し合って元気アップタイムがリニューアルしました。これまで行っていたものに加えて新しいプログラムも取り入れて異学年のお友達が交流しながら行っています。校庭は3年生から6年生、中庭やバスケットコート、けやき広場は1,2年生が分かれて行っています。思いっきり走ったり、投げたり、普段の休み時間にはない動きを楽しんで取り組んでいました。写真は、上からケンパージャンプ、ロケットボールの投てき、新聞紙やしっぽの紐をつけた走る運動です。

科学クラブ 〜科学実験教室特別プログラム〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎年お世話になっているディレクトフォースの皆様による科学実験教室の特別プログラムを科学クラブを対象に行いました。毎年、夏休みに希望者を募って行っている科学実験教室ですが、今年は工事の関係で行うことがかないませんでした。科学クラブの時間にはお越しいただくことができました。今回の実験は、「冷却パックを作ろう」というテーマで行いました。市販されている冷却パックをひとりひとり手作りしてしまうという実験です。水と尿素を混ぜることで冷却することができるため、その原理を使うのですが、ただ作るだけでなくどのように温度が低くなっていくのかなどその過程も観察したり調べたりして理解を深めるというプログラムになっています。ディレクトフォースの皆さんは企業や研究機関などで長年様々な開発に携わってきたプロの方です。退職後の社会貢献活動として長年取り組まれてきており、とても魅力的なプログラムを提案していただいています。科学クラブのお友達も充実した活動に取り組むことができました。ディレクトフォースの皆様、いつもありがとうございます。

日に日にすすむ紅葉

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
田柄小の校庭や愛宕神社の木々も日に日に紅葉がすすんでいます。毎日その姿を変えていることがよくわかります。特に、愛宕神社の木々は樹齢も長く大きな木々でその美しさが校庭からとてもよく映えます。

屋上防水工事も完成しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南校舎と渡り廊下の工事は外壁の改修だけでなく、屋上防水工事も同時に行われました。長い間使っているため、少し強い雨が降ると図書室や教室、廊下など雨漏りをする場所が少なくありません。防水工事のため、一部の天井裏の修復工事も行われました。先週、中屋上(渡り廊下の上)の防水工事も、およそ完了しました。(写真下)とてもきれいに仕上がりました。まだ、工事は完了していませんが、およその工程が完了しました。これで雨漏りが解消してくれれば一安心です。

外壁改修工事、南校舎がきれいに塗りなおされました! 〜足場がすべて取り外されました〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
週明けの田柄小学校、土日の間に業者の方の作業が行われ、7月から設置されていた足場がすべて取り外され、きれいに塗りなおされた南校舎があらわれました。工事関係者の方の長い期間の大変な作業に感謝申し上げます。この校舎は開校20周年の航空写真を見ると、今の校舎の姿が完成しており、(少し前に木造校舎が解体されてました)約50年近くもの間使われてきたことがわかります。12月1日の開校記念日(開校67周年)を前にきれいの整い嬉しく思います。今年度は、南校舎の工事を行いましたが、来年度は残り半分、北校舎の工事を行います。

5年生、オンライン社会科見学 〜トヨタ自動車九州宮田工場とつないで〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生はオンライン社会科見学を行いました。トヨタ自動車九州、宮田工場とつないでライブで行いました。動画を見るのとは違い、直接やり取りをしながらできるオンライン社会科見学はとても有意義でした!

11月25日の全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の全校朝会は、ふれあい月間のいじめ防止標語を発表しました。各学年の代表のお友達につくった標語とそこにこめた思いを伝えてもらいました。

今日の給食【11月25日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 胚芽パン いかのハーブ焼き 八丁みそチリコンカン

12月に行われる音楽会応援献立です。今日は5年生の演奏曲「どうする家康 メインテーマ〜暁の空〜」から、「八丁みそチリコンカン」を作りました。八丁味噌は愛知県岡崎市にある、徳川家康が生まれた岡崎城から西へ八丁(約870ⅿ)の距離にある八丁村で作られた味噌のため、八丁味噌と呼ばれるようになったそうです。徳川家康は八丁味噌を丸めて焼いた「焼きみそ」が好物だったそうです。大豆のうま味を凝縮した濃厚なコクを味わってください。

今日もおいしくいただきましょう!

音楽会に向けて 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーラン節に挑戦している4年生です。それぞれの楽器を演奏し、一つにあわせることは簡単ではありません。自分の演奏ができるようになり、指揮者の先生をしっかり見て、音楽を感じながら演奏をするのは練習が必要です。今日はソーラン節の演奏が初めて通してでき、みんな嬉しそうでした!

今日の給食【11月22日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 マーボー焼きそば にらともやしの中華スープ 果物(みかん)

明日、11月23日は「勤労感謝の日」です。食事のあいさつには、かかわった人や食べ物の命への感謝がこめられています。食べ物はもともと生きた動物や植物の命です。「いただきます」には、その命をいただくことへの感謝がこめられています。「ごちそうさま」は、「ご駆走さま」と書き、食事を用意するために駆け回ってくれてありがとうという意味です。

今日もおいしくいただきましょう!

1年 プログラミング 〜ビスケット〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生がプログラミングのビスケットを使いこなしています。担任の先生の話では、1年生はあっという間に使い方を覚えて、お友達同士でも作った作品を楽しんで交流することができるそうです!

音楽会に向けて 〜6年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アルト、ソプラノに分かれての合唱。演奏曲は「地球星歌」です。とても素敵な歌詞で、6年生は歌詞の意味を踏まえた表現に挑戦しています。これからです!

音楽会に向けて 〜1年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生は合唱でわらべうたを歌います。2つのわらべうたを重ねて歌います。音楽の時間に遊びを通して覚えたわらべうた。古くても令和の子供たちにもしっかり通じる日本のわらべうたです。体育館では、並んだときに顔が見えるようにと担任の先生たちと一緒に場所の調整をしています。

音楽会に向けて 〜3年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年全体で練習を始めて、まだ日が浅い3年生。今日は、合奏が初めて最初から最後まで通すことができて、「できたー!」と思わず喜びの声が。先生たちも笑顔につつまれました。これから、できていないところを積み重ねていきます!

今日の給食【11月21日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳 ごまわかめごはん 小松菜入り卵焼き いもっこ汁

卵にはたんぱく質のほかに鉄やカルシウム、脂肪、ビタミンA、ビタミンB2などの栄養素がふくまれていて、完全食品とも言われています。今日は、栄養たっぷり練馬区産の小松菜を入れた卵焼きを作りました。今週に入って、急に寒くなってきました。食事の前や外から帰ってきたときは、うがい手洗いをしっかりして、風邪予防をしてくださいね。

今日もおいしくいただきましょう!

2年国語 「おもちゃの作り方を説明しよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の国語の教材ですが、図工のようにおもちゃを作りました。紙コップと画用紙でつくる花火のおもちゃです。この活動をもとに、説明をする文章を作る学習です。みんなとても楽しんでおもちゃ作りと遊びを楽しんでいます!

英語4技能検定を行っています!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
練馬区では3年前から英語4技能検定を行っています。本校は今週3クラスが3日間かけて行います。この検査はタブレットPCを使用するためです。ヘッドセットを付けて約90分程度の検査はなかなか大変です。読む、話す、聞く、書くの4つの技能をタブレットを使用しながら回答していきます。6年生、頑張って取り組んでいます!

音楽会に向けて 〜2年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の合唱です。音楽の先生からのアドバイスを受けて、ぐんぐん素敵な歌声になってきてることが嬉しいですね!
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校だより

献立表

タブレットパソコン

行事予定表

学校経営方針

学校評価

きまり・校則

いじめ防止基本方針

長期休業中の課題