ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

2年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が体育館でボールやフープを使って運動遊びをしていました。小学生の間はとにかくたくさん体を動かして、運動そのものに慣れていってほしいですね。子供たちはワーキャーと楽しそうに体を動かしていました。

5年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
天気予報士の話では今日は一週間ぶりの日差しだとか。雲も見られますが確かに日差しは強く感じました。校庭では5年生がリレーをしていました。4色のチームに分かれての対戦です。リレーの面白いところは最後の最後まで勝敗が分からないところです。バトンを落としたり渡し損ねるとあっという間に順位が入れ替わります。今回もバトンを渡す相手を間違えたチームがあったのですが、間違えた子を責めるようなことなく、最後の走者に励ましの声と拍手が送られていました。「なかよし、なかにし」私は一人の子供として、この学校に通いたいと思いました。

1年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生が植えたあさがおが芽を出しました。早速あさがおの観察です。開いた双葉を描くのですが、まだ鉛筆の持ち方も安定していないので思うように描けません。それでも丸いだけではない葉の形をよく見て、触ったり裏返したりしていました。

3・4年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
空模様が気になる日が続いた子供たちでした。今日こそは晴れてと願いながらてるてる坊主を作った子もいたことでしょう。雨が降るかもしれないが、降りっぱなしや土砂降りにはならないはずとの見解で実施を決めました。やっと行ける遠足に子供たちはとても喜んでいました。
今日は帰ってからお子さんの楽しかった出来事、思い出話をじっくりと聞いてあげてほしいと思います。怪我も事故もなく行程を楽しめたことで、100点満点の遠足だったと言えるでしょう。

難訓練(集団下校)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は避難訓練として集団下校を行いました。近隣に不審者が出没したとの想定の中で、素早く安全に集団下校ができるようになるための訓練です。
弱い雨が降る中での訓練でしたが、とてむ素早く行動ができました。

1年 給食準備、配膳が上達しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
1年生の給食準備の様子です。入学当初は補助の大人に助けてもらいながらでしたが、1ヶ月後の姿はどうでしょうか。今は自分たちで素早く準備ができるようになりました。給食をいっぱい食べて、いっぱい大きく成長し、またいっぱい給食を食べて大きくなっていってほしいです。

花壇の花たち

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
主事さんや特別支援専門教員の先生がコツコツと花壇の整備を進めてくれ、きれいな花がたくさん咲いています。花の写真を撮るとすぐに花の名前などが判る便利なアプリケーションも教えていただきました。天気は崩れ気味ですが、校庭の植物を色々と調べたいと思います。

中西小校内研究全体会

画像1 画像1
画像2 画像2
子供たちに分かりやすい授業を提供するために、私たち教員も日々研鑽と修養に努めています。これを研修と呼び、毎年テーマを決めて授業実践を積み重ねています。今回の研修会では、練馬区教育委員会より指導主事の先生をお招きし、講演をしていただきました。もの凄い速さと大変な変化を伴うこれからの未来に、しっかりと対応できる子供たちを育てるためには私たちはどんな教育手立てを講じていかなければならないのか。先生方は真剣な眼差しで講話を聞き、積極的にグループで話し合っていました。

芝生養生中

画像1 画像1
なかにし山の芝生の様子です。昨年はこの時期だとかなり青々と茂っていたのですが、今年は随分と痛んでしまいました。現在は養生のため、立ち入らないよう子供たちにお願いしています。じわりじわりと茂っていく芝の上で早く寝転がってみたいです。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
開花を終え、昨年植えた球根を植木鉢から抜き取っていました。次に植える準備ですが、何を植えるのかは聞きそびれました。ミニトマトかな、などと勝手に想像しています。意外と何を植えるのか、何が芽吹いてくるのか分からないのも楽しいなと思いました。

4年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
晴天の中校庭で4年生がリレーの練習をしていました。私の子供の頃はただ渡すだけのリレーも今は随分と効率的で技術的に向上しています。やはりオリンピックでのリレー選手の活躍がきっかけなのでしょう。子供たちはお互いが声を掛け合いながら楽しんでいました。

外で元気に遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は気温が低く、肌寒い一日でした。幸いにも雨は降らなかったので、休み時間にはたくさんの子供たちが外で元気に遊んでいました。今週は天気が崩れやすいとのことなのですが、できるだけ外で遊んでほしいと思います。

全校朝会2

画像1 画像1
画像2 画像2
看護当番の先生からは今週の目標「誘い合って外で元気に遊ぼう」が伝えられました。今日は曇っていましたが、お昼まで雨も降らなかったので子供たちは元気に外で遊んでいました。最後に体育主任の先生から全校朝会の後に、行進の練習をすることを知らせました。お手本として先生が行進して見せて指導しました。子供たちは元気よく行進しながら教室へ向かいました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今朝は雨も降っていなかったので校庭で全校朝会を行いました。校長先生は交通安全について「自分の身を自分で守ることも必要です」と警察の方の注意も含めたお話をされました。子供たちには不慮の事故に巻き込まれないよう注意してほしいです。次に学校サポーターとしてご協力いただいているボランティアの方を紹介しました。
 続いて転入生の紹介をしました。「よろしくお願いします」とお互いであいさつをしました。

離任式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全体的な集合を避け、昨年同様にリモートオンラインを活用しながら、子供たちとの触れ合いを演出しました。最後はやっぱり実際に会いたいものです。感染予防に徹しながら、離任された先生方に各教室を回っていただきました。子供たちは大興奮。感極まって画面にお顔が映った時点で涙を流す子もいました。送る方も送られる方もとても心温まる離任式となりました。ご来校いただいた先生方、本当にありがとうございました。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は異動された先生方をお招きして離任式を行いました。たったの一ヶ月間離れただけのはずですが、随分と久しぶりのような懐かしさを感じました。それだけ、中西小の日常に深く根付いていた先生方だったのだとも思いました。子供たちは朝からワクワクソワソワでしたが、お話はきちんとした態度でしっかりと聴いていいました。

2年 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が畑に植えた野菜を観察していました。昨年からは当たり前のようにタブレット端末で写真を撮影し、後でじっくりと観察して記録していきます。

3年 社会科 校外学習(ちいきのようす)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が1,2校時に地域の様子を調べるため校外学習に出掛けました。風は冷たいものの、空は気持ちよく晴れています。前回の校外学習は「北コース」として主に学校の北側を回りました。今日は「南コース」です。自分の家の方角と同じ子はとても喜んでいました。様々な地域の様子についてたくさんメモをとっていました。

聴力検査

画像1 画像1
画像2 画像2
4月から様々な身体検査を行っています。写真は1年生の聴力検査です。ヘッドホンから聞こえる小さな音を聞き取れるかを確認しています。説明をしっかり聞いている1年生の様子からは特に問題は無いように見えました。検査をしっかりとして子供たちが健康を維持できるようご家庭と連携して取り組んでいきます。

3年 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
図工室で3年生がこれから製作に入る作品について説明を聞いていました。先生から見せたお手本の作品を見ると「わぁっ」と歓声があがりました。わざとにじませてグラデーションを作る彩りで素敵な作品ができるでしょう。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

きまり・校則

ふれあい相談室だより

新型コロナ対応

校長あいさつ