すまリンピックをしよう

11月21日(水)の5時間目に学級活動をしました。
議題は「すまリンピックを盛り上げる工夫を考えよう」でした。
すまリンピックとは、オリンピック競技(ボッチャ・カーリング・風船バレー・リレー)をすまいるで行うということです。

これまでは遊びの種類など、内容の話し合いをしてきましたが、今回は工夫の話し合いに挑戦しました。

全員が自分の考えた工夫とやりたい理由を話し合いの中で発表することができました。
「聖火リレーをやりたいです。オリンピックらしくなって、盛り上がるからです。」
「メダルを作りたいです。もらったら嬉しい気持ちになって、楽しくなるからです。」
など多くのアイデアが出てきました。

友達の意見にも賛成意見を言う児童が増え、充実した話し合いができました。

画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

行事予定表

学力向上計画