1年生 学芸会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
学芸会に向けての取り組みが始まりました。
1年生は世界の国々を歌や踊りをしながら紹介していきます。
日本の紹介は北町になじみ深い「あわおどり」です。
そこで、実際に北町であわおどりを踊っている保護者の方に来ていただき、指導していただきました。
実際に踊ってみると、とても大変で汗だくになります。
すてきなあわおどりが学芸会で披露できるようがんばります!

1年 遠足に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、すがすがしい天候の中、板橋区立こども動物園に遠足に行ってきました。
モルモットややぎ、ひつじとたくさんの動物とふれあうことができました。
動物園内にある公園には様々な遊具があり、思う存分遊んだり、走り回ったりすることもできました。
電車や細い路地では静かにすることもでき、成長を感じた遠足になりました。

係活動が始まります

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生では、一人一役の当番活動から係活動を始めようとしています。
そこで、学級会でどんな係があるとクラスがもっと楽しくなるか話し合いました。
2年生の係活動の様子を見学して、イメージを膨らませてきました。
1組ではメダル係やクイズなぞなぞ係など、楽しい係ができました。
これからの係活動が楽しみです。

3年生 スーパーマーケットの見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生は社会科「商店の仕事を調べよう」でスーパーマーケットの工夫について調べています。9月28日(月)に、イオン板橋店に見学に行きました。
副店長さんにお話をお伺いしたり、従業員の方にインタビューをしたりして、働く方の苦労や工夫を調べました。
普段何気なく見ていたスーパーマーケットですが、季節に合わせた表示や展示を見たり、美しく陳列された商品を見たりして、子供たちは「すごい!」と目を輝かせていました。
スーパーマーケットには数え切れない工夫があり、子供たちは「あっこれを見て!」「ここにも工夫があるよ!」と、気がついたことをたくさんカードに書き込んでいました。

あいさつ週間

画像1 画像1 画像2 画像2
あいさつ週間が始まりました。北町中学校の生徒の代表も小学校の校門に立って、あいさつ運動に参加してくれました。また、その後の全校朝会では代表委員の6年生が全校児童に向けて「元気なあいさつをして北町小学校を明るい学校にしよう」と呼びかけました。

5年 岩井移動教室

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5年生は9月16日(水)〜9月18日(金)までの3日間、移動教室に行ってきました。

雨の影響で多少日程が変更となりましたが、大きな事故や怪我もなく、子供たちは充実した移動教室で多くのことを学習することができました。

(日程)
1日目 新日鐵君津製鉄所 アジの開き体験 肝試し
2日目 鴨川シーワールド キャンドルサービス
3日目 マザー牧場

移動教室間近

画像1 画像1 画像2 画像2
来週から5年生は岩井に移動教室へ行きます。
この日は子供たちが分担して行う係から、移動教室中のお願いを伝えたり、キャンプファイヤーで行うレクリエーションを練習したりしました。運動会で取り組んだ「集団行動」の学習を生かし、整列を見事に行うことができました。当日あいさつが課題です。

ともあれ、どの児童も移動教室を楽しみにしています。

プール納め

画像1 画像1
今年度のプールは天候に恵まれないことが多かったですが、
本日のプール納めは澄み切った青空のもと行われました。
先日連合水泳記録会で活躍した6年生のがんばりも全校に
紹介されました。

水道キャラバン2015

水道の歴史の説明 水道の歴史の説明 高度浄水処理の演示実験 高度浄水処理の演示実験 凝集沈殿・ろ過実験 凝集沈殿・ろ過実験
 9月15日(火)、東京都水道局の方による水道キャラバン2015を理科室で各クラス2時間ずつ(すまいる学級は2組と合同)行いました。
 1時間目は、寸劇とビデオ映像を交えながら、日常生活における水道水の役割や、水源から蛇口までの流れ、水道の歴史について、丁寧に説明してくださいました。クイズで驚くような大きさの数値が示された時には、子供たちから感嘆の声が上がっていました。
 2時間目は、高度浄水処理についての実演や、凝集沈殿・ろ過の実験を行いました。濁りが薬品によって固められ、水が透き通ると子供たちから歓声が上がりました。
 水道の大切さについて、いろいろな視点から考えさせられる一日でした。

※写真は全て他への転用はご遠慮ください。

元気いっぱい外遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
1日に学校は始まりましたが、天候不順が続いてなかなか外遊びができませんでした。今日は久しぶりに晴れた中休み、子供たちは校庭に飛び出して元気いっぱい遊びました。

水泳記録会

画像1 画像1
9月3日、開進第一小学校で水泳記録会が行われました。6年生が参加しました。
子供たちはこれまでの水泳学習の成果を発揮し、力泳を披露してくれました。

1年 とうもろこしのかわむき

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生はとうもろこしのかわむきをしました。
一人2本のとうもろこしを楽しみながらむき、北町小学校の全校児童分のとうもろこしを準備しました。
その日の給食に、1年生のむいたとうもろこしがでてきました。
みんなでおいしく食べることができました。

1年生 ブックトーク

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
光が丘図書館の方に来ていただき、ブックトークを行いました。
夏休みに関係する本をたくさん紹介してもらいました。
夏休みはたくさんの本を読み、心の栄養をつけてもらいたいと思います。

ユニセフ募金

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
現在北町小学校ではユニセフ募金を行っています。

6月29日月曜日の全校朝会では、代表委員の児童がユニセフ募金への協力のお願いをし、6月30日火曜日から正門で募金への協力を呼びかけています。

岩井宿泊学習 すまいる

3日目

海辺を散策しました。波の音や海のにおいを感じました。

生き生き体験共和国に行きました。材料を入れ、ゆっくりとかき混ぜると、甘くておいしいアイスができました。

岩井宿泊学習 すまいる

画像1 画像1
1日目

野鳥の森でハイキングをしました。天気が良く、暑い中がんばって歩きました。鳥の鳴き声を聞いたり、花を見たりなど自然体験をしました。

夜は、キャンプファイヤーをしました。3校それぞれの出し物では、盛り上がりました。

交通安全教室

画像1 画像1
 6月24日、自転車交通安全教室を行いました。警察の方に来ていただいて、交通ルールについて教えていただきました。自転車を乗るときの注意や交通標識についても学びました。
 「右、左、右、右後ろ」と声を出しながら安全確認を行い、自転車を運転しました。
 終わった後はひとりひとりにピカピカの自転車の免許証が交付され、子供たちはうれしそうに受け取っていました。

1年生 歯磨き指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は養護教諭の三浦先生より歯磨き指導を受けました。
奥歯の磨き方など手鏡で自分の歯を見ながら実際に歯ブラシで磨いてみました。
その他におやつの時間と量に注意することなど、日頃から気をつけることも学びました。むし歯にならないようにこれからもしっかり歯を磨いていけたらと思います。

音楽朝会

画像1 画像1
6月23日(火)、体育館で音楽朝会が行われました。「ひまわりの約束」を全員で合唱しました。
「そばにいたいよ、君のためにできることがぼくにあるかな。いつも君にずっと君に笑っていてほしくて」
こんな歌詞のような気持ちが、子供たちの心の中に育っていってほしいと思います。

図書ボランテイアによる読み聞かせ

ボランテイアの方による読み聞かせ ボランテイアの方による読み聞かせ 島尻先生による読み聞かせ 島尻先生による読み聞かせ
 図書ボランテイア読み聞かせ部による読み聞かせが始まりました。
楽しい絵本の世界に子供たちは目を輝かせて聞き入っていました。
 図書管理員の島尻先生の読み聞かせも行っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより

献立表