上石神井小学校ホームページへようこそ。

6年生を送る会

 3月2日(水)の3時間目と4時間目、給食の時間に6年生を送る会を開きました。
 この日のために、各学年の児童が準備してきた出し物を披露しました。どの学年の出し物も、6年生の卒業をお祝いする心のこもった内容でした。見ている6年生たちも、とても嬉しそうでした。6年生のお礼の歌と合奏は、美しい歌声と迫力なある演奏に全校児童が引き込まれるように見入っていました。「やっぱり6年生はすごいなあ」という1年生のつぶやきも聞こえてきました。
 たてわり班の引継ぎの場面では、5年生の代表が今年のたてわり班のプラカードを6年生から受け取りました。その表情からは、次のリーダーとしての自覚や緊張が感じられました。たてわり給食は、5年生中心に準備をし、図書室で待機していた6年生を1年生が迎えに来ました。各教室では、この1年を振り返りながら、和やかに給食を食べていました。手づくりのランチョンマットやペンダントなどを、大切に持ち帰る姿が印象的でした。
花のアーチをくぐって6年生の入場です 花のアーチをくぐって6年生の入場です 画像2 画像2 1年生からのプレゼント 1年生からのプレゼント
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

給食だより