学校だよりをはじめ各種たよりを随時掲載いたします。給食のメニューは毎日の更新をめざしています。

黄金の3日間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まずは、先生からの自己紹介。そして教育方針を伝えます。子供たちからも自己紹介。簡単なゲームをしてリラックス。1年間の目標をカードに書く。係決め、席替え。新しい教科書を受け取る。各学年の実態に応じたさまざまな取り組みが行われます。

「新しいクラス楽しそうだな」「わくわくするな」「やる気があふれてきたな」それぞれのポジティブな思いを引き出していきます。

集団行動を学ぶ絶好の機会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10時前から下校の準備に入ります。帰りの支度をしてから校庭に並んで、下校のコースごとに並びます。集団行動を学ぶ絶好の機会です。1年生の先生だけではなく、専科の先生や副校長先生も加わり予定通りに整列できました。途中、中休みになりましたが、上級生が気を配ってくれてスムーズに出発することができました。何名かの保護者の方々が自主的に見守りをしてくださいました。頭が下がります。「感謝・感激」です。

天候にも助けられました。こういった繰り返しが学びに向かう力の礎になります。こつこつ着実に指導をしてまいります。

明日の入学式の保護者の皆様の参加について

保護者の皆様の参加は、各家庭1名となる見込みであることを入学説明会にてお伝えしました。

卒業式でも同様、各家庭1名とさせていただきましたこと、このところの感染者増加の状況も踏まえ、入学式におきましても各家庭1名の参加といたします。

なにとぞご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

給食だより

献立表

証明書

学校経営方針

重要文書

学年だより

学校応援団

PTA同好会

PTAからのお知らせ

タブレット

SCだより

たんぽぽだより