1月9日(火)3学期始業式

いよいよ総仕上げの3学期が始まりました。
始業式の校長講話では次年度の準備として「3学期は0学期」と呼ばれることもあるという話や「あいさつの田柄」について話がありました。
全校集会では、生活指導主任の中村先生より冬休み中のことや今後の学校生活について話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月4日(木)質問教室(数学)

冬休みも後半に入りました。
今日は数学の質問教室が行われました。年明け早々でしたが、生徒たちが登校して学習していました。こういった地道な努力ができることは素晴らしいことです。きっといいことがあるはずです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年1月4日(木)  初蹴り(サッカー部)

新年あけましておめでとうございます。
昨日までの年末年始休業が終わり、早速、部活動が始まりました。
今日はサッカー部が活動しています。写真を構えると、元気な声で「あいさつ」をしてくれました。新年から元気をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 第22回生徒会長サミット

練馬区から飛び出して、他地区の取組を聞いたり、課題を話し合ったり、解決策について話したりしました。田柄中学校の取組と同じようなことがあって安心したり、違う取組を学んだりすることができました。刺激をもらってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月26日(火) 第22回生徒会長サミット

都内の中学校の生徒会長や本部役員が集まって開催される生徒会サミットに参加してきました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校経営方針

授業改善プラン

学力調査結果

学校いじめ防止基本方針

SNS田柄中ルール

生活のきまり

自然災害への対応

月間行事予定

年間行事予定表

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

入学案内

PTA

陸上競技部

吹奏楽部

サッカー部

卓球部

硬式テニス部

男子バスケットボール

女子バスケットボール

女子バレーボール部

書道部

剣道部

野球部

ハンドメイド部

英語部

美術部

科学部

第1回学校改築

第2回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会

第3回校舎等改築懇談会

校舎等改築説明会(令和5年10月20日)

性暴力 相談窓口

仮校舎工事説明会(令和5年12月14日)

Sigfy

第4回校舎等改築懇談会(令和6年3月12日)