教育目標 ○自主的に学び、考え、実行する人 ○心豊かで、ともに助け合う人 ○健康で、勤労を愛する人

3月9日(水)校内作品展3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術
1年 スケッチ

愛着のあるもの

3月9日(水)校内作品展2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
美術
2年パッケージデザイン

3月9日(水)校内作品展1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校内作品展の様子をお伝えします。

3年美術

二点透視図法による色彩構成

手のデッサン

3月7日(月)全校朝礼

画像1 画像1 画像2 画像2
放送による全校朝礼を行いました。
校長講話
「自分を磨く」 
日本の教育では、自分の使用した部屋を
掃除する時間がある。
掃除の意義は、自分の心を磨く、
感謝することである。
心がけ次第でどんなことも
自分のプラスにすることができる。
何も考えずにきれいにすることだけを考えて
掃除することにも意義がある。
有意義な時間を過ごそう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校だより

食育だより

献立表

行事予定表

学力向上計画

きまり・校則

いじめ防止基本方針