授業の様子(3年音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回の授業紹介は3年生の音楽です。
 コロナウイルスの影響により、音楽活動がなかなか思うようにできませんでしたが、少しずつ歌唱も互いの距離を取りながら行えるようになりました。
 入学当初から校歌を思い切り歌うことのなかった3年生。発声練習のあと、校歌を歌いました。
 そして今日の目標は「花」の歌の歌詞の意味を理解するということでした。
 昔から歌い継がれてきた「花」。今まさにあちこちできれいな花が咲いています。その情景を思い浮かべながら歌うことの心地よさを実感してほしいものです。
 最初は男女混合座席、歌唱に入ると、男性パート、女性パートに分かれるので座席の移動を行い、歌っていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/28 腎臓病検診2回目 生徒総会 5,6校時カット
4/29 昭和の日
5/1 開校記念日
5/2 離任式 1校時カット
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

相談室だより

国語

数学

理科

社会

英語

音楽

美術

保健体育

技術・家庭

保教の会

学力向上を図るための全体計画

小中一貫教育連携