道徳授業(3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月12日(水)5校時は道徳の授業でした。
 3年生では「がんばれおまえ」という教材を使い、「向上心・個性の伸長」をねらいに実施しました。
 主人公は高校入学を機に生まれ変わることに成功します。同じ中学校から入学した人が誰もいなかったことを幸いに、ギャグを飛ばしみなんをどっと笑わせる。おどけてガッツポーズを作り少年は心の中で「がんばれおまえ」とつぶやきます。
 実は主人公の少年は過去にいじめられていた経験があり、その時の自分を思い出しながらいじめにあっていたのは「おれ」ではなく「おまえ」だったんだと心に刻み込みます。
 
 こんなストーリーを通して、生徒は主人公の気持ちを自分事として考えました。

 今日から3年生は三者面談が始まっています。これからの自分を自分らしく堂々と生活していくために、有意義な面談となることを祈っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/17 生徒朝礼 認証式 審査委員会 合唱コン練習開始
10/18 合唱コン実行委員会
10/19 三者面談(3年)
10/20 三者面談(3年) 5校時カット(3年) 5.6校時交換
10/21 三者面談(3年) 6校時カット(3年) 合唱リハ(2年)
10/22 英語学芸会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

相談室だより

保教の会

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育連携

新入生向け資料