授業の様子(2年国語)

画像1 画像1
 今日は2年生の国語の研究授業でした。
 授業の内容は小説「小さな手袋」を題材にして「象徴の技法について理解し、読みを深める」というねらいで行いました。
 作者が登場人物の心情の変化を小説の中の表現でどのように表そうとしているのかを深く読み取るという授業です。
 小説は何度も読んでみたり、特定の登場人物の心情に寄り添って読んでみたりすることで内容の深みを知り、小説の楽しみ方も高まります。国語の授業を通して、読書の楽しさを一層高めてほしいものです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/27 避難訓練
10/28 6校時カット(1年)
10/31 午後合唱練習 合唱コン実行委員会 6校時カット
11/1 合唱コンクール
11/2 合唱コン実行委員会

お知らせ

学校だより

保健だより

給食だより

献立表

行事予定表

学校経営方針

学力調査結果

学校評価

相談室だより

保教の会

学校いじめ防止基本方針

小中一貫教育連携

新入生向け資料