6月17日(水)

画像1 画像1
牛乳・冷やしきつねうどん・ししゃもの磯辺揚げ・黒蜜寒天

6月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
牛乳・きびごはん・さばのごまみそ焼き・五目豆・
じゃが芋と玉ねぎの味噌汁・ジューシーフルーツ

今日は体験給食会が行われました。
38名の保護者の皆さまにご参加いただきました。
ありがとうございました。

6月15日(月)

画像1 画像1
牛乳・親子丼・お新香・沢煮椀

6月12日(金)

画像1 画像1
牛乳・うめわかごはん・鮭の塩焼き・大根ごまサラダ・豆腐とえのきの味噌汁

暦の上では昨日11日(木)が入梅でした。
今日の給食では「入梅献立」として梅干しとわかめを混ぜ込んだ「うめわかごはん」を出します。

6月11日(木)

画像1 画像1
牛乳・ホットドック・虎豆と野菜のスープ・アンデスメロン

6月10日(水)

画像1 画像1
牛乳・山菜おこわ・大豆と小魚の揚げ煮・青菜のすまし汁

6月4日(木)〜6月10日(水)までの1週間は「歯の衛生週間」です。
今日の献立は、健康な歯を保つため、かみごたえのある食材を使った「大豆と小魚の揚げ煮」を献立に取り入れました。

6月9日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
ハヤシライス・かみかみサラダ・牛乳

今日はたてわり班給食です。
1〜6年生までが同じ教室で楽しく会食をします。

読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の読書の時間に読み聞かせをしました。
上学年の児童が下の学年の児童に読み聞かせをします。
下学年の児童はお兄さんお姉さんが読んでくれる本を、興味深そうに見ていました。

運動会熱中症予防対策について

 待ちに待った運動会がいよいよ明日に迫りました。子供たちは、自分たちの晴れ姿を見ていただこうとこれまで一生懸命に練習に取り組んできました。応援をよろしくお願いいたします。
 さて、天気予報によると明日は「晴れ」で最高気温も30度となっています。これまでの練習でも熱中症予防については配慮をしてきたところですが、明日は長い時間校庭にいるため、以下のような対策をとらせていただきます。事故防止のため、ご理解とご協力をお願いいたします。


1 ぬれタオルを首に掛け、体を冷やします。(カッパ作戦)
 ・児童席後ろに水の入ったバケツを用意し、子供たちはタオルを水で適宜ぬらしながら首にかけ、首を冷やします。バケツ には5年生の係児童がついて管理します。

2 プログラムの途中で、何回か水飲みの時間をとります。

3 プログラムの変更をすることがあります。
 ・状況により「8.PTA競技」を中止させていただきます。

4 プログラムの進行について
 ・スムーズな進行を心がけ、状況によっては午前の部の終了時刻、午後の開始時刻や全体の終了の時刻を早めます。お昼にあわせてお弁当持参をご予定の方は、早めの来校をお願いいたします。

もうすぐ運動会

画像1 画像1
5月30日は運動会です。

5年生は団体演技で「集団行動」をします。

今日は校長先生に見ていただき、お褒めのお言葉をいただきました。

あと2回の練習でどこまで高めることができるのか、ご期待ください。

もっとたんけんしよう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今回は1年生だけで学校探検に行きました。
今度は気になることやもっと知りたいことについて、校長先生や事務室の方に質問しに行きました。
学校のことがよりわかるようになってきました。

3年社会 わたしたちのまち

画像1 画像1
4月の終わり、3年生が社会で学習している「わたしたちのまち」で、北町を歩いてめぐりました。
子供たちは安全に気をつけながら歩き、「この辺りはおうちが多いね。」「こんなところに公園があるよ。」と北町のようすを確認していました。

2年生と学校探検

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生が学校の中を案内してくれました。
手をつないで1つ1つの教室を丁寧に説明してくれたので、1年生もだいぶ学校の中の様子がわかってきたようです。最後は校庭で一緒に仲良く遊びました。

1年生を迎える会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日(金)
体育館で1年生を迎える会が行われました。事前の代表委員会で決めた今回のテーマは「みんなで1年生を優しい気持ちで迎えましょう」でした。会の中で、校長が1年生に「お兄さん、お姉さんの優しい気持ちは伝わりましたか。」と聞くとほとんどの1年生が、腕で大きな○を描いて、伝わったという意思表示をしてくれました。会は、大成功のようです。

委員会活動紹介

画像1 画像1
4月22日、委員会活動の各委員長が舞台に上がり活動内容を紹介しました。北町小学校の学校生活を豊かなものにするために、「がんばります」と話をしてくれました。

卒業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日卒業式がとりおこなわれました。

雲一つ無い青空と、少しずつ花を開き始めた桜の花が、6年生の卒業を祝福しているようです。

平成26年度北町小学校修了式

画像1 画像1 画像2 画像2
雲一つ無い青空のもと、修了式が行われました。

子供たちは澄み切った青空のような眼差しで式に臨んでおり、4月から始まる新学期に期待いっぱいの姿勢が見られました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          

学校だより

給食だより

献立表