部活動保護者会

画像1 画像1
5月8日、全ての部活動が合同で、部活動保護者会を開きました。平日の午後にもかかわらず、多くの保護者の方々にご参加いただきました。まず全体会では各部の顧問の紹介等があり、その後それぞれの部活動での懇談会となりました。今年一年、このような体制で参ります。どうぞご理解とご協力の程、お願いいたします。
画像2 画像2

セーフティ教室

画像1 画像1
4月30日の午後は、練馬警察署の方々を講師にお迎えして、セーフティ教室を全校で開きました。身近に潜む薬物の恐怖等を題材に、ビデオを視聴した後に講演をお聞きしました。また、生徒対象の第一部に続き、地域の方々や教職員、保護者を対象とした第二部では、地域でいかに子供達を見守っていくかを、座談会形式で話し合いました。これからもみんなが安心して暮らせる豊玉地区でありますように。
画像2 画像2

スポーツテストと身体測定

画像1 画像1
大型連休の合間の4月30日は、午前中はスポーツテストと身体計測、午後はセーフティ教室でした。午前の計測では、生徒はクラス毎にそれぞれの種目をまわり、一年間の成長を実感しました。係になっていた生徒のみなさん、長い時間ご苦労様でした。
画像2 画像2

離任式

画像1 画像1
4月28日、今年度豊玉中学校を去られた方々をお迎えして、離任式を行ないました。久しぶりにお会いした先生に、懐かしさがこみ上げてきた生徒も多かったようです。体育館をお出になる時、たくさんの生徒と言葉を交わしてくださいました。なかなか名残は尽きませんが、これからの豊玉中学校を見守っていてください。
「今までありがとうございました。先生もどうぞ、お元気で」
画像2 画像2

男子ソフトテニス部 都大会出場へ

画像1 画像1
4月27日の朝礼にて、男子ソフトテニス部の活躍が紹介されました。春の大会を勝ち進み、見事都大会の出場権を獲得しました。
「みなさん、頑張ってきてください!」
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 春季休業(終)
4/6 着任式、1学期始業式

お知らせ

学校だより

献立表

保健だより

学力向上計画

学力調査結果

学校評価

卒業生の進路