すまいるファッションショー

すまいる学級では6月、図工の時間に
ファッションショーを行いました。

上着とズボン・スカートをクレヨンでデザイン。
子どもたちの個性が光る洋服が、驚きの21通り出来上がりました。

出来上がった洋服を試着して、パシャリと1枚撮れば
モニター上のファッションショー、開幕です。

一人ずつ、こだわりのポイントを紹介してくれました。

子どもたちはたくさんの色やデザインに触れながら、
ファッションショーを楽しむことができたようです。
画像1 画像1

遊びの時間

すまいる学級では、密や接触に配慮した、新しい遊びの時間を過ごしています。

・ジェスチャーゲーム
・せんせいクイズ
・イントロクイズ
・まちがいさがしゲーム

などで遊び、楽しみながら少しずつ、
遊ぶ時の間隔を意識して楽しんでいる様子です。
画像1 画像1

7月10日(金)

画像1 画像1
・ガパオライス
・ビーフンソテー
・牛乳

7月9日(木)

画像1 画像1
・にんじんごはん
・ししゃもの磯辺揚げ
・どさんこ汁
・牛乳

算数少人数指導の様子です。

習熟度別の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業の様子(2)

1年生も元気に体育に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育の授業の様子(1)

密にならないよう、工夫して体育の授業を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月8日(水)

画像1 画像1
・マーボー焼きそば
・ジャーマンポテト
・牛乳

7月7日(火)

画像1 画像1
・あなご入りちらし寿司
・七夕汁
・フルーツゼリー
・牛乳

7月6日(月)

画像1 画像1
・七分つきごはん
・魚と野菜の五色あえ
・夏野菜のみそ汁
・牛乳


7月3日(金)

画像1 画像1
・きんぴらチーズドック
・麦入りミネストローネ
・さくらんぼ
・牛乳

7月2日(木)

画像1 画像1
・四川豆腐丼
・大根のツナドレサラダ
・牛乳

7月1日(水)

画像1 画像1
・たこ飯
・五目卵焼き
・みそ汁
・牛乳

6月30日(火)

画像1 画像1
・コーンピラフ
・インゲン豆とポテトのスープ
・米粉の抹茶ケーキ
・牛乳

6月29日(月)

画像1 画像1
・こぎつねごはん
・魚のオニオンソースかけ
・つみれ汁
・牛乳

6月26日(金)

画像1 画像1
・あんかけ焼きそば
・フルーツポンチ
・牛乳

6月25日(木)

画像1 画像1
・そぼろ丼
・みそけんちん汁
・牛乳

6月24日(水)

画像1 画像1
ねり丸キャベツの日
・ヘルシーホイコーロー丼
・わんたんスープ
・牛乳

6月23日(火)

画像1 画像1
・ぶどうパン
・魚の辛子マヨネーズ焼き
・ポトフ
・牛乳
*感染症予防のため、パンは袋に入れています

6月22日(月)

画像1 画像1
・ビビンバ
・チンゲンサイのスープ
・牛乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校だより

行事予定表

授業改善プラン