12月21日の給食です

 今日の献立は、麦ごはん・かぼちゃの甘煮・ホッケの塩焼き・豚汁でした。ホッケの塩焼きは、骨もなく塩加減もよくおいしかったです。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生SDGs7

16〜17の発表内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生SDGs6

13〜15の発表内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生SDGs5

10〜12の発表内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生SDGs4

7〜9の発表内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生SDGs3

4〜6の発表内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生SDGs2

1〜3の発表内容です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生SDGsの発表会

 2年生は総合的な学習の時間で、これまで学習してきたSDGsの発表会を行いました。各班で17つの目標のうち1つを調べ、発表し合いました。各班で17の発表を聞き、これまでの学習の成果を発揮することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月18日の給食です

 今日の献立は、ご飯・マセドアンサラダ・鶏のトマトパン粉焼き・小松菜とポテトのスープでした。鶏のトマトパン粉焼きは、新しい献立です。鶏肉がチーズとパン粉の中にあり、トマト味でいただきました。とてもおいしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月17日の給食です

 今日の献立は、ご飯・ほうれん草のナムル・いかのチリソース・ビーフンスープでした。ほうれん草のナムルにはもやしも入り食感がよく、ピリ辛味がとてもおいしかったです。ビーフンスープも身体があたたまります。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月16日の給食です

 今日の献立は、ご飯・小松菜と豚のゆず炒め・生揚げの具沢山味噌汁・紅マドンナでした。小松菜と豚のゆず炒めは、炒め物ですが、さっぱりした味でおいしかったです。紅マドンナは、納豆の代わりに出されました。甘くておいしいミカンです。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月15日の給食です

 今日の献立は、ココア揚げパン・ジャーマンポテト・マカロニスープ・ラスランスでした。ココア揚げパンには、米粉も入っていてモチモチ感があります。マカロニスープには、鶏肉・ニンジン・マッシュルーム・玉ねぎも入り、具材がいっぱいです。とても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

ICT機器が導入されました

 3階F組学習教室とMY STEP UP ROOMにICT機器(液晶モニター65型、教育指導用パソコン、書画カメラ)が導入されました。早速、社会の授業で活用しています。
画像1 画像1

12月14日の給食です

 今日の献立は、麦ごはん・キャベツのおかか炒め・根菜たっぷり厚焼き卵・白菜の味噌汁でした。今日の献立では、野菜・根菜類が多くとることができます。白菜の味噌汁には、鶏肉も入り、出汁がでてとても美味しく頂きました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

SDGs・ESDの座談会を行いました

 本日の全校朝礼は、校長先生と生徒会役員で「SDGs・ESD」について、座談会形式で行いました。今年度の授業での取組や、今後SDGsを学校や個人で将来、どのように活かしていくことができるのかを討論し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生女子校内ダンス発表会

 昨日に続き、今日は2年A・B・C組のダンス発表がありました。どの学級もよく考えられた振付と工夫があり、見ごたえがありました。例年の練馬文化センターで行われている、区内全中学校を集めてのダンス発表会が今年は新型コロナウィルス感染症の関係でなくなり、残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日の給食です

 今日の献立は、じゃこわかめご飯、豆腐スープ、ジャンボ揚げ餃子、みかんでした。
 ジャンボ揚げ餃子は、具がたっぷり入っておりボリューム満点でした。今日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月10日の給食です

 今日の献立は、ガーリックピラフ、野菜たっぷりトマトスープ、タラとほうれん草のホワイトソース焼きでした。
 どの品も野菜たっぷりで栄養満点です。寒い日ですが、体の芯から温まりました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生女子創作ダンス

 2年CD組女子の体育は、創作ダンスの発表会を行いました。日頃の授業で創りあげた作品を精一杯、表現しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日の給食です

 今日の献立は、麦ごはん・里芋のすき焼きコロッケ・青菜ともやしの梅和え・粕汁でした。コロッケには、すった里芋が入っていて、とてもボリュームがありました。粕汁は、酒粕が入っていて、少しトロミがあり、身体があたたまりました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/6 45分時程
保護者会 1:30〜
3/10 昼清掃
職員会議 14:45
3/11 45分時程
昼清掃
一斉委員会(1、2年)

お知らせ

学校だより

給食だより

食育だより

献立表

PTA

行事予定表

学校経営方針

学力向上計画

課題改善カリキュラム

学校評価

入学案内

休校期間中の学習支援