ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

感嘆符 児童用タブレットパソコンを配付しました!

画像1 画像1
本日、下記のようにタブレットパソコンと付属品を配付しました。
1月29日の学校連絡メールでも詳細をお伝えしています。ご確認ください。
  ↓
児童用タブレットパソコン・配ったもの

タブレットパソコン、配付のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タブレットを配るといっても、思いのほかやることがありました。

上の写真から
・1年生は、名前シールを貼るのが難しいので、6年生が手分けして別室でシール貼りをしています。ジャストインタイム方式で効率的にすすめました!
・学級ごとに密にならないように、パソコン室にタブレットを取りにいっています。
・2年生になると自分の力でシールを貼っています!


丸一日かかり、なんとか一人一人にタブレットを配付することができました!

タブレットパソコンを配付しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、待望のタブレットを配付する日です。
1時間目に配付したクラスをのぞくと、「自分のタブレットってうれしいな!」「ドキドキする!」など、期待にあふれる声がたくさん聞こえてきました。いっせいにタブレットを開いた瞬間、「わーっ!!!」という歓声になりました。

1年体育 研究授業「なげなげキャッチ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育の研究授業で、ゲーム「なげなげキャッチ!」の学習を先生方で参観し、学びました。講師の先生も感心されていたのが、学習規律がしっかりと守ることができる子供たちの姿です。ネットを介してのボールゲームは、通常では1年生では難しくなかなか取り組まないですが、しっかり規則を守ることができる子供たちだから楽しむことができたと感じました。お友達を励ます、頑張った姿を喜び合う、作戦を工夫する、たくさんの力を発揮してくれた1年生の授業でした!

2年体育 持久走に挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月は感染防止のため、全校での持久走旬間は中止となってしまいましたが、今日は2年生が体育の授業で持久走に挑戦していました。半分ずつに分かれて、走っていない子たちは走っている子の応援をしていました。その力を受けて必死に走っている2年生でした。

目の教室にも電子黒板が!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度、各教室へ電子黒板が導入されましたが、12月の終わりには特別支援教室や通級にも設置されました。本校には特別支援教室「なかよしルーム」のほかに、都内でも数少ない弱視学級の通級「目の教室」があり、授業で電子黒板が使えるようになりました。

弱視の子供たちにとって電子黒板の大きな表示はとても見易く有効な教具となっています。今日の授業でも活用していて恵まれた環境であることがよくわかりました。

写真の2枚目は弱視の児童にとって大切な道具である単眼鏡を使って見ているところです。授業を見に来ていた校長先生もいっしょに使っています!

今日の給食は、これ! 【1月28日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、きゃべつのマリネ、パプリカライスきのこクリームソースかけ

パプリカライスには香辛料の一種であるパプリカパウダーが入っています。原材料であるパプリカはトウガラシ科の野菜ですが、辛みの主な成分であるカプサイシンを持たないため辛みはありません。きれいに色づいたごはんにとろーりクリームソースをのせてあります!

今日も残さずに食べましょう!

タブレットパソコンの配布に向けて!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日届いたタブレットパソコンですが、今週金曜日の配布に向けて今日は、先生方総出での配布のための準備です。ひとりひとりに正しくパソコンが配布することができるように、アカウントや管理番号を一台一台ていねいに確認しながら準備をしました。その後、配布したあとの操作の仕方について、先生方もひとつひとつ確認しながら試していました。おそらく最初は子供たちといっしょに試行錯誤の時間となるかと思います。子供たちがどんな使い方をしてくれるのか楽しみでもあります!

6年 合奏の練習〜6年生を送る会にむけて〜

画像1 画像1
6年生が昼休みに、合奏の練習に取り組んでいました。6年生を送る会などにむけて練習をスタートしていました。窓は全開のため校庭にも音が聞こえてきたのでのぞいてみました。今回の合奏は、コロナ対策のため、打楽器系を中心に飛沫が飛ばない工夫をして取り組んでいます。曲は人気のあの曲です。きっと下級生が喜んでくれるような演奏になることと思います!

5年体育 ベースボール型ゲーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生のベースボール型ゲームが始まりました。野球に慣れていない子でもみんなでできるようルールを工夫しています。守りのチームがボールをとってベースに行くまで到達した分が得点になっていきます。4年生のDANボールの学習と同様に「ほめほめタイム」を使ってお互いの良いところを交流しています。

1年体育 「なげなげキャッチ!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の体育「なげなげキャッチ!」です。先日紹介したこのゲームですが、1年生の先生方が手作りのボールをより取りやすくするために中に入れるスポンジを大きくしました。これにより、投げたりキャッチしたりしやすくなりました。ゲームにも慣れてきて、相手のいない場所に工夫して投げたり、投げられたボールをしっかり両手でキャッチしたりと上達してきました。「楽しくゲームをする」をめあてに、友達のプレーに拍手を送ってみている姿が増えてきました!

今日の給食は、これ! 【1月27日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、麦ごはん、すき焼き風煮、野菜のごま和え

新型コロナのための和牛農家応援のための農林水産省による全国の学校給食への和牛肉提供メニュー。中西小の第2弾はすき焼き風煮にです。すき焼きは普通生卵につけて食べますが、給食では生卵は出せないので甘辛くそのままでおいしいように煮込みました。牛肉メニューといえば皆は何が思い浮かびますか?2月ももう1回牛肉メニューの日があるので楽しみにしてください!

今日も残さずに食べましょう!

梅が開花しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今週になって、校長室の外側にある梅の花が開花しました。今年になって蕾が赤くなってきていましたが、ついに咲き始めました。学校にはいくつか梅の木があるのですが、毎年ここの梅が一番最初に開花します。今日の午後にはあたたかな日差しが差し込んできて梅の花もより一層美しく見えます。寒い日が続きますが、少しずつ春が迫ってきています。

今日の給食は、これ! 【1月26日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
牛乳、プルコギ丼、春雨スープ

春雨とは緑豆、じゃがいも、さつまいもなどから採取されたデンプンを熱湯で練ったものに、さらにデンプンと湯を加えながら練り上げて、これを小さい穴の開いた容器から熱湯の中に押し出して、ぐつぐつ湯がき、水で冷やした後に凍結させて、天日乾燥してつくられます。あっさりしているのにすごい手間がかかっていますね。スープでつるつる、と。

今日も残さずに食べましょう!

子供たちがつくった中西小のスローガンを掲示しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期にコロナで大変な状況をみんなで乗り越えていく気持ちをこめて代表委員のみんなが中心になって全校投票で決まったスローガンが東門のところに掲示されました。作成は代表委員の子供たち、今日先生方がしっかりと掲示してくれました。
『 Fly high! 仲良く協力 進化して 未来のつばさ 手に入れろ 』です!子供たちの思いがたくさんつまっています。
学校の前をお通りの際は、ぜひご覧ください。

中西小にタブレットパソコンが届きました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子供たちが到着を楽しみにしていたタブレットパソコンがついに中西小に届きました。440台のパソコンを搬入し、管理番号の順番に並べるのは大仕事でした。たくさんの作業員の方が朝から昼頃まで使い、無事にパソコン室に並べていただきました。これから、番号を間違えないように一人一人に配布をするまで準備をすすめていきます。29日(金)に配布をする予定です!

2年道徳 「すてきなえがお」〜正直な心で〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の道徳の学習です。主人公の「わたしが30年たっても忘れないできごと」は子供たちに強い印象だったようです。バスの中でおばさんの足をあやまって踏んでしまい、謝ろうと思うけれどうまく言い出せないときの「わたし」の気持ちについて話し合いました。先生が用意したもやもやの気持ち(青)、すっきりした気持ち(赤)の円形の画用紙を子供たちは「もやもやメーター」と名付けていました。話し合いの中で「もやもや」の方が多いという意見が多かったのですが、先生がさらに、このときの「もやもや」「すっきり」ってどんな気持ちという問いかけに対して、2年生の子供たちは実に豊かな考えをたくさん発表していました。友達の意見の受け止めもしっかりとでき、たくさんの意見が交流することができる子供たちでした。

重要 2月8日(月)からのひろば事業、施設利用、校庭開放、「校庭利用」については未定

2月8日(月)以降のひろば事業、体育館等の施設利用、校庭開放(団体・個人)、現在行われている「校庭利用」については未定です。練馬区の方針を受けて、学校、中村西小ねりっこ学童クラブ、学校応援団と相談の上、あらためてお知らせします。

「愛の光運動」へご協力を!

画像1 画像1
「愛の光運動」について、中村中学校の生徒会の皆さんからお話がありました。

ご存知ない方のために補足します。愛の光運動は、「目の不自由な方のための活動資金を援護する活動」です。

【集めているもの】
★はがき…お手元の年賀状、暑中見舞いはがき、官製はがきの書き損じたものや、余ったもので使っていないもの。(個人情報は塗りつぶしておいていただけると助かります)
★切手…未使用のもの。
★テレホンカード…未使用のもの。

1月29日(金)まで集めていますので、ご協力の程よろしくお願いします。
玄関入ってすぐの事務室前に中村中の生徒会の皆さんがつくった回収箱を置いてありますのでそこに入れてください。

ご協力の程よろしくお願いいたします!



全校朝会 〜今日はオンラインで!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、中村中学校から生徒会の皆さんが参加するということで、オンラインで行いました。校長先生からは、先週の朝会でお話のあった「真冬日」について説明がありました。この土日は雪の予報でしたが、雨となり雪にはなりませんでした。久々の降雨で校庭の砂ぼこりの心配がしばらくなくなります。2つ目は今週金曜日に配布されるタブレットパソコンのことです。練馬区から小学校の卒業まで貸し出せれるものです。学習道具として使ったり、タブレットパソコンを通してつながっていくために使ったりします。ゲームをしたり、好きなアプリをダウンロードすることはできません。また、ルールを守らない使い方はしないようにします。(練馬区が管理しています)

校長先生からのお話のあと、中村中学校の生徒会の皆さんが中学校から「愛の光運動」についてお話をしてくれました。

最後に、代表委員さんから先週行われた「ユニセフ募金」の結果とお礼のお話がありました。あらためてたくさんのご協力、ありがとうございました!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 春期休業日終わり
4/6 始業式・入学式

お知らせ

学校だより

献立表

証明書

行事予定表

授業改善プラン

きまり・校則

自宅学習の課題

新型コロナ対応