ようこそ、練馬区立中村西小学校のホームページへ  合言葉は『なかよし・なかにし』  学校教育目標・・・【なかよく】【かしこく】【にこにこ】【しなやか】

秋の涼しさ(中休み)

画像1 画像1
画像2 画像2
暑くなったり寒くなったりと体調を崩しやすい気温の変化が続きました。今日の天気予報では日中28度と聞き、暑くなるなと予想していました。しかし実際は空気が乾燥しており、とても過ごしやすい一日となりました。湿度が違うとこれほどにも体感が違うのだと驚かされました。

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校長先生からは「体育の日」「スポーツの日」それぞれの秘密についてお話がありました。元気よく体を動かして、スポーツに親しんでほしいです。看護当番からは今週の目標「はさみに気を付けてろう下を歩こう」が伝えられました。

今日の給食は,これ! 【10月11日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
菜飯、牛乳, いかと大根の煮付け、千草和え

千草和えとは、いろいろな食材を混ぜて和えたものをいいます。千草には「たくさんの」という意味があります。千草焼きや、千草蒸しという料理もあります。噛めば噛むほどにおいしいイカ、よく噛んで食べましょう!
今日も残さずに食べましょう!

4年 国語科(毛筆)

画像1 画像1
画像2 画像2
3階に上がると4年生が傍に来て「上手にできたので見に来てください。」と言ってきました。教室では毛筆の学習をしていました。「成長」の文字の通り、子供たちの成長が感じ取れました。

1年 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で1年生が「にんじゃマスター」をめざして、だるま転がりの修行をしていました。あぐらのように足を組み、足と背中を床に付けながら回転します。1セットで180°回転し、2セット目で始めの場所に戻ります。くるくるコロコロ、楽しそうに修行していました。

今日の給食は,これ! 【10月 7日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
きのこと栗のおこわ、牛乳, 豚肉と根菜の具沢山汁、スイートポテト

明日、10月8日は十三夜です。十五夜のことを中秋の名月というのに対して、十三夜は「後の名月」と呼ばれるように、月が美しく見えるそうです。また栗名月という別名もあり、旬のものをお供えする風習があります。栗、芋など、口に広がる秋の味覚を味わってください。
今日も残さずに食べましょう!

避難訓練(地震)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は避難訓練を行いました。地震対応と2次避難です。校長先生からは「地震はいつ起こるか分からない。24時間、雨の日でもです。」と仰いました。今日の天気が雨のため校舎内での訓練としましたが、実際では雨の中でも避難しなければならないことを考えました。

今日の給食は,これ! 【10月 6日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん、牛乳, すき焼き煮、切干大根のサラダ

切干大根は、大根を細かく切って、外に干して作ります。太陽の光を浴びることで、甘みが増します。煮物に使うことが多いのですが、今日はサラダにしてみました。いつもと違った食感を楽しんでください。
今日も残さずに食べましょう!

4年 社会 ふれあい環境学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が社会科の学習として「ふれあい環境学習」を環境局の方々をお招きして学んでいました。ふれあい環境学習の目玉は「スケルトンパッカー車」が登場します。後部の蓋が全開になった姿はそうそう見られません。子供たちは「すごい」と少し興奮気味でした。日々の生活から何トンものゴミが出ること、それを必ず誰かが片付けたり処理したりしていることを学びます。そしてそのゴミ処理が安全に適切に行われるよう、ゴミを出す私たちが気を付けるべきこともたくさん学んでいました。

3年 ライフ出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の教室にスーパーマーケット「ライフ」さんが出前授業をしてくれました。本来は子供たちがスーパーマーケットに行って見学してくる学習活動です。コロナ禍で見学におもむく事ができない子供たちのために、お店の方が学校に出前のように来てくださる授業です。子供たちもたくさんの質問を用意していました。ライフの方は一つ一つ丁寧に答えてくださり、子供たちからは「おぉ」「へぇ」といった感嘆の声が聞かれました。今日、初めて知ったことも多いと思います。「どんな勉強だったのかな」とお家でも話題にしていただけると幸いです。

今日の給食は,これ! 【10月 5日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ガーリックフランス、牛乳, パンプキンシチュー、ぶどう

今日のぶどうは、巨峰といいます。巨峰は日本の研究所で生み出されたもので、この研究所から見える富士山の雄大さにちなんで、この名がついたそうです。そのおいしさから、ぶどうの王様と呼ばれています。
今日も残さずに食べましょう!

全校朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
秋晴れの下、全校朝会を行いました。
校長先生は「なかにしダンスフェス」での子供たちの姿の中で、緊張の中でも一生懸命やったこと、ニコニコスマイル笑顔で取り組んでいたこと、他の学年の詮議を観る時の態度が素晴らしかったと褒めてくれました。
次に保健委員会から「ハンカチ、ティッシュ調べ」の結果発表について連絡がありました。
最後に看護当番の先生から今週の目標「廊下は、静かに右側を歩こう」が伝えられました。

今日の給食は,これ! 【10月 4日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
こぎつねご飯、牛乳 ,ホキの紅葉焼き、いもっこ汁

10月最初の給食は、ホキを秋らしく紅葉焼きにしました。紅葉に見立てたオレンジ色の正体は、人参です。玉ねぎと一緒にすりおろして、マヨネーズ、塩、しょうゆをあえて焼きました。
今日も残さずに食べましょう!

なかにしダンスフェスに向かって 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はぐっすり眠って明日にそなえましょう。

なかにしダンスフェスに向かって

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は全体リハーサルです。各学年の練習熱も最高潮です。短時間での実施のため時間との闘いといった感じですが、子供たちの笑顔を最優先に教職員も一丸となって取り組んでいます。明日は天候にも恵まれそうでとても楽しみです。

今日の給食は,これ! 【9月30日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ナン、牛乳、キーマカレー, コールスローサラダ、冷凍パイン

キーマカレーの「キーマ」は、インドの公用語であるヒンディー語で「ひき肉」を意味し、ひき肉とみじん切りにした野菜を炒めて作る汁気の少ないカレーのことをいいます。
暑い国・インドの料理を楽しんでください
今日も残さずに食べましょう

今日の給食は,これ! 【9月29日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
いわしのかばやき丼、牛乳、すずしろ汁

かばやき丼は、いわしに下味をつけた後でんぷんをまぶし、油で揚げ、手作りのタレをからめて作りました。甘辛いタレがパリッと揚げたいわしに染み込んでご飯がすすみます。
いわしは脳の働きもよくしてくれます。
今日も残さずに食べましょう!

クラブ活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6校時はクラブ活動です。
図工室ではイラストマンガクラブがタブレットでお手本を探して絵を描いていました。
家庭科室では手芸クラブが小さなポシェットをフェルト生地で作っていました。
理科室では描いたイラスト紙に油を含ませて破れにくくするちょっとした実験をしていました。

今日の給食は,これ! 【9月28日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
麦ごはん、牛乳, 生揚げの吹き寄せ、糸寒天サラダ

糸寒天は、テングサという海藻を乾燥させて細かく糸状にしたものです。寒天は食物繊維の固まりのようなもので、お腹の調子を整えてくれます。また少量でも満腹感を得られるので、ダイエット効果も期待できます。
今日も残さずに食べましょう!

今日の給食は,これ! 【9月27日】

画像1 画像1
〜今日の献立〜
ジャージャー麺、コーヒー牛乳, フルーツ白玉

8.9月お誕生日の皆さんおめでとうございます。給食室からは大人気メニューのジャージャー麺と、フルーツポンチ白玉入りのプレゼントです。おいしい食べ物を好きな人と一緒に食べることは心にも体にもとてもよい影響をもたらします。これからもたくさんの“おいしい”を知ってほしいなと思います。
今日も残さずに食べましょう!

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 避難訓練
3/16 お誕生日給食

お知らせ

学校だより

給食だより

献立表

学校経営方針

授業改善プラン

きまり・校則

ふれあい相談室だより

新型コロナ対応

校長あいさつ