練馬区教育委員会からの通達により、4月1日からは児童および教職員に対してマスクの着用を求めないことを基本といたします。ただし、マスクを外すことを強いるものではありません。ご理解、ご協力をお願いいたします。

給食試食会【保護者】

感染症対策のためにお休みしていた
給食試食会ですが、
PTAの皆様のご協力により4年ぶりに開催しました。
学校栄養士から給食についての話や
練馬区の管理栄養士の方にもご来校いただき
「食」についてのお話をしていただきました。
普段子供たちが食べている学校給食は
保護者の皆様にも、とても好評でした。
ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】帰校式

多くの保護者の皆様や先生たちに迎えられ
6年生が豊溪小学校に戻ってきました。
天候にも恵まれ、すべての行程を予定通り
行うことができ、とてもいい笑顔での帰校です。
校長先生からは、3日間で成長した子供たちに称賛の言葉が送られました。
3日間よく頑張りました!!

この経験を生かして、さらに豊溪小学校を良い学校に
導いてくれることと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日の献立

牛乳 しらす入りゆかりごはん 里芋と鶏肉の煮物 お月見団子汁
画像1 画像1

9月28日の献立

牛乳 バターライス ポークストロガノフ さつまいものフレンチサラダ
画像1 画像1

9月27日の献立

牛乳 親子丼 根菜のごま汁 みかん
画像1 画像1

図工『月のうさぎは大さわぎ』2【2年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図工『月のうさぎは大さわぎ』の続報です。今週は、月で大騒ぎをするうさぎを描きました。
 まずはクレヨンで画用紙を虹色に塗ります。白いところが残らないように、ぐっぐっ!と力をこめて塗りました。次に、黒のクレヨンで上から塗りつぶしました。「手がつかれた〜」と言いながらも、懸命にぬりました。最後に、割り箸をつかって、うさぎを描きました。「カラフルな線がかけた!」と嬉しそうな子どもたちの表情が印象的でした。
 来週は今まで描いてきたものを組み合わせて、絵を完成させます。どんな絵ができるのか楽しみです。

【6年生移動教室】国立歴史民俗博物館

移動教室の最後の活動は、佐倉市にある国立歴史民俗博物館の見学です。
広いうえにたくさんの展示がありましたが、子供たちは興味深く見ていました。
見学時間があまり多くなかったので、後半は見ながら走るような状態だったので、もっと見ていたかったという声がたくさんありました。
プライベートでもう一度じっくり見学しに来られるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】ザ・フィッシュ お土産買い

この移動教室のお土産を買うために「ザ・フィッシュ」に来ました。
おうちの方に何がいいだろうと迷う子、自分の分をさっと決めて終了の子と様々でした。
落花生は少なかったようですが、ビワ系は多かったようです。
楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】閉校式

3日間お世話になったベルデ岩井ともいよいよお別れの時が来ました。
開校式の時よりもさらに立派に、いい姿勢で臨むことができました。
もしかすると、来年中学校1年生でイングリッシュキャンプの時にお会いするかもしれませんねと職員の方からはお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】3日目朝食

食事の前は、食事係が早めに食堂に来て班員のお茶を入れます。
それ以外の児童は、食堂の前に班ごとに並びます。(夕食も同じです)
今日もおいしいバイキングをいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】3日目朝会

3日目の朝会は、ちょうどその時間に雨が降ってきてしまったので、屋根がついているところで行いました。
昨晩は発熱や具合が悪い子もいなかったのですが、若干寝不足気味の6年生でした
あと1日、どんな成長がみられるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

水害からくらしを守る(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会の学習で水害について学習してきました。
水害から私たちを守るために、誰が、どのようなことをしているのかをまとめることができました。

【6年生移動教室】スポーツレク

2日目の夕飯の後は、ベルデ岩井の体育館でスポーツレクを行いました。
種目は二つ、「だるまさんがころんだ」と「ドッジボール」でした。
どちらも汗だくになるほど楽しんで動いていました。
レク係、お疲れ様。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】2日目夕食

2日目の夕食です。
5分前行動もよくできるようになり、班でまとまって、食堂の前で待つことができています。
疲れがあるのか、若干残菜が多い感じでした。
気温が高かったからかもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】鴨川シーワールドその2

子供たちが一番に楽しみにしていたのがシャチのショーでした。
水がかかってもいいように合羽を着て臨みました。
でも、予想よりもたくさんの水がかかり、びしょびしょになった子も(大人も…)
大迫力のシャチのショーでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】鴨川シーワールドその1

移動教室2日目後半は、鴨川シーワールドの見学でした。
なんとかベルーガ(白イルカ)のショーに間に合ったので、それを見てから昼食になりました。
ベルーガがくるくる体を回転させたり、声を出したりするたびに歓声を上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】大房岬の磯遊び

大房岬で磯遊びを行いました。
フナムシがたくさんいて、はじめは気持ち悪がっていた子供たちもだんだん慣れ、生き物を探し始めました。
カニ、ヤドカリなどもいて、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】2日目朝食

2日目の朝食はバイキングです。
とは言っても食べ放題ではありません。
でも、自分で好きなものを自分の量をとります。
さすがにほとんど残菜はありませんでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】2日目朝会

2日目の朝です。
昨日熱がやや高かった児童も元気に参加することができました。
ラジオ体操で体を動かして、2日目も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【6年生移動教室】キャンプファイヤー

レク係を中心に歌って踊って!
マイムマイムは3曲分以上踊りました。
猛獣狩りに行こうよゲームや〇×ゲームなども行い、たくさん楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31